保有銘柄の分類

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1272件目 / 全1406件次へ »
ブログ

保有銘柄の分類

昨日の日記に書いたように、投資資金の回収が進んだお陰で投資資金の回収状況を報告する必要が無くなりました。
代わりに、保有銘柄を分類して報告することになりました。

持株の時価比率2013.7.5 ↓ クリックで拡大

ソフトバンクを50%以下にするリスク管理をしています。
およそ25%のその他銘柄は、大勢に影響が乏しいですが、報告することになってしまいました。

保有銘柄の分類2013.7.5 ↓ クリックで拡大

取引先の株式は、利益を主たる目的にしていないので1割程度に抑えたいですが、実際は大きく値騰がりして利益に貢献しています。
目的外の銘柄は、平たく言えば要らない銘柄です。 買付けたときは目的が有ったのですが、目的に適わなくなってしまった銘柄です。

ANA
要らない銘柄の筆頭であることを報告する羽目になりました。
今四半期中に売却します。    
2件のコメントがあります
  • イメージ
    timeさん
    2013/8/1 22:00

    こんばんは

     

    保有銘柄の分類がきっちりあって、損益計算(←正直なところ、日記を拝見していても理解できていません^^;)がしっかりあって、御報告までなさっていて、これは 事業 なのだとおもいます

     

    自身の支離滅裂な状態をすこしでも整理整頓にちかづけていきたいなとおもいます

  • イメージ
    まはいさん
    2013/8/1 23:37

    time さん コメントありがとうございます。

     

    家族に内緒で使える金額ではなくなってきたので、きっちり報告しています。

     

    それより、手間は掛かりますが、他人に報告するのが最高の自己管理です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ