労働基準監督署 時効の壁

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ144件目 / 全375件次へ »
ブログ

労働基準監督署 時効の壁

監督署に還付請求

だが、時効の壁にブチ当たった

 

時効2年 みじけぇ~~

たったの2年だけけぇ

 

書類をコピーしたらなんと23年度確定申告分の添付書類が

うちにあった!!!

 

何でうちにあるの????

23年の受付印がある正副控えと3枚セットでうちにファイル

してあった文章 クリックすると画像が拡大します

見せたら慌ててたある分けないよね

この書類が不足している事さえ気が付かない行政

 

普通ならチックして不足している書類の問い合わせがあってもいいはず

なのになにもない

そしてコピーを見て慌ててる

まぁ~グリグリと突っついてやろうかと思ったけど 

 

今日は保有株が大暴落している事もあるし

ホームセンターで資材を買ったら レジのパート

不器用で思いっきりぶり切れそうになったりしたが

 

労働基準局の担当した方

痛いところを突かれた様子で 満面の笑みで対応してくれたので

大暴れはやめた

 

 話し戻して

 

気が付かなかったのが悪い

仕方ない いろいろ調べても2年で失効

平成19年からの4年分の確定申告分の保険料78,850円は戻ってこない事になりました。

 

2年分の63,467円は還付されますので残りは諦めますか

 

労災保険料は労務比率22%に保険料率1000分の14を掛けるので お安い保険料です

がぁ~~

同じ労働保険でも失業保険は1000分の16.5

 

そこに厚生年金が給料の16.766%

   社会保険が給料の11.53%

各会社と折半

 

30万円の給与の場合保険料が84,888円

 

これに比べたら労働保険がいかに安いかですよね

 

皆さんいろいろアドバイスありがとうございました

まさか時効でバッサリとやられるとはね

 

 

 

13件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/6/7 17:52

    時効の二年は余り聞かない話ね?


    他の税金の還付請求期間を調べたら


    これから先は冗談ですが


    税金の還付請求が二年は別にして


    優秀な日本の労働省を日頃信頼していたのに今回の杜撰な保険料の扱いに


    真面目なヤッチャンは心が傷ついた 寄って精神的慰謝料を請求したい。金銭が絡む事案は金銭請求でしか解決出来ない。

    要は精神的慰謝料の請求ですね。


    勘違いしないでね ヤッチャンが精神病ではなく、あくまでも精神的慰謝料です。


    冗談はここまで

    でも法律は必ず抜け道があります。役所の人間を味方にして 2年以上還付金をとって下さい。還付金は2年 職務怠慢は三年かな?


    勝ち取るまで役所に住み込みね
  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/6/7 18:01

    負け戦はしない行政、知ってるくせに・・・。

    奴らの計算どおりやられましたね。

     

    が、何か逆転満塁ホームランはないものかいな?

    読んでいてあまりにも悔しい!!!!!!!!

     

    ホームセンターで資材を買ったら レジのパート

    不器用で思いっきりぶり切れそうになったりしたが

     

    受けたw

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2013/6/7 19:25

    ヤッチャンさん、こんばんは。

     

    http://www.ilc.gr.jp/mondou/5.htm

          ↑

    行政さん、これ、やってくんないかしらね~

     

  • イメージ
  • イメージ
    さくら2号さん
    2013/6/7 20:39

    こんばんわ♪

     

    ぽけぽけさんにちなんで。。。。(同じ判例・・・かな??)

     

    http://www.freeml.com/argue/9760

     

    ちょっと読みづらいけど。。。探してみてね♪

    http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/jikou.htm#2

  • イメージ

    はやぶさの目さん

    こんにちは

     

    時効の件でいろいろ調べたのですが 難しいですね

     

    でも、取れそうな気がしますね

    もう少し調べて いい事例があればいいのですがね

     

    あぁ~~

    まぁ~すぐに切れやすいので 一歩手前かもねぇ

    役所でよく暴れますから

     

  • イメージ

    ぽけぽけさん

    こんにちは

    ありがとうございます

     

    私も調べたところ最終的には

     

    京都 秘湯美女殺人事件

    船越英一郎 片平なぎさ

     

    じゃない

    京都のほうにいきますね

     

    なんか 目さんの言う職務怠慢でもう数年いけるのかな???

     

    いろいろ調べてくれてありがと

     

  • イメージ

    さくら2号さん

     

    やっぱりぽけぽけさんと同じように

    京都 秘湯美女殺人事件

    船越英一郎 片平なぎさ

     

    じゃない

    京都のほうにいきますね

     

    なんか 目さんの言う職務怠慢でもう数年いけるのかな???

     

    いろいろ調べてくれてありがと

     

    と、コメントも同じになっちゃった

    でもここで引き下がると悔しいので まだ終わりませんよ!!

     

  • イメージ

    コメントの内容によっては順番が変わる場合がありますのであしからず

     

     

    もりぎんさん

    こんにちは

     

    負けました!!!

     

    ですが引き下がりませんよん!

     

    逆転四死球押し出しですよぉ

    あちゃ

    逆転満塁ホームランはカッコいいけど

    押し出しで勝っても勝ち

    情けない勝ち方でも いい案があったら突き進みますね

     

    最後

    もりぎんさんも

    レジに並んでイライラ

     

    あるんでしょぉ~~

    わたしもよくあります

     

     

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/6/9 14:11
    行政の末端を怒鳴ってはいけません。彼等は本意でなくとも霞ヶ関の代行者です。

    まず 担当者にこんな場合 他の還付金返還例がないかと尋ねます。行政は市民に教える義務がある。だから詳しく調べてね とソフトにあたります。いまインターネットで提案したら、色んな案がでてきたけど これが社会問題になると貴方の名前に傷がつく


    よって真剣に調べてね と優しい言葉で目は燃え上がりギラギラと


    窓口にいるとバカでも耳に入る情報があります。我々は六法全書をかついで生活していません。


    法律は必ず抜け道を作ります。役人の保身の為です。私は滅多に無いですが窓口を味方に裏技の可能性を聞き出し、担当課長以上は怒鳴りまくり謝罪文を取った事がありました。時期は予算消化の報告の年度末近くがいいですね。


    過去に東京都から6000万の研究補助金を引き出しましたが、日本政府が半分だしたので国の会計監査院の調査対象になりましたが見事一発クリヤー。

    でも書類上、研究データの素人向けの解説論文で、二度と研究補助金は要りません。その時、役所は書類上の定年退職者のプロを世話すると言いましたね。定年役人は補助金を食いにきたのです。キッパリ断りましたが、苦労したお陰で補助金を貰う要領、監査が通る方法は理解出来ました。

    初めは私を馬鹿にした東京都の役人は結果を見て、貴方は東京都の財務官以上だと、財務官は、隼=鳥でもできるんだ、インチキはしませんでしたし、研究成果は注目されましたが、役人の研究を見る目は有りませんね。その後話題になると海外に展示しないか、国内の他県に展示しないかとまるで、旅行の案内業者、丁重にお断りしました。


    毎年高い税金を払い、役人と遊ぶのはこりごりですね。



    余談ですが超法規的処置と言う法律があります。


    これは非常時に国家は規制法律 、憲法を飛び越して実行支配できます。

    戦争=交戦権 を認めなくても相手国内を防御を理由に攻撃可能です。


    ただヤッチャンの件で安部さんが超法規的処置をするかは















    ぼく、わかんな~~~い
  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/6/9 16:54

    「押し出しで勝っても勝ち」

     

    さすが社長! かっこエエ!

    ヤッチャンに一票!

  • イメージ

    はやぶさの目さん

     

    あらら 安倍ちゃんまではさすがにね

     

    社会保険事務所でも裏技を教えてもらいましたから

    じっくりと腰をすえて研究ですね

     

    かすかな隙間に挑戦!!!

     

  • イメージ

    ギャハハハハ

    もりぎんさん

    満塁ホームランみたくカッコよくないですよ

     

    まぁ~

    勝ちは勝ちだもんね

    株と一緒 どんな手でも勝てばいいんですよね

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ