G7初日終了、円安に批判出ず

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

バラの会さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ548件目 / 全667件次へ »
ブログ

G7初日終了、円安に批判出ず

G7初日終了、円安に批判出ず…財政再建で一致
 
 ロンドン郊外のエイルズベリーで始まった先進7か国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は10日夜(日本時間11日未明)、初日の討議を終えた。

 

 1ドル=101円台まで円安が進んだことについて表立った批判は出ず!

 

 日本銀行が黒田 東彦 ( はるひこ ) 総裁の就任後に打ち出した金融緩和について各国から一定の理解が得られた形だ。

 

 また、各国は中期的な財政再建が必要である点で一致したものの、景気への配慮から財政再建を進めるペースについては意見が割れた。

 

 麻生副総理・財務相は会議後、日本の財政・金融政策について「特に問題になることはなかった。

 

 各国が自国経済のためにいろいろやることに関しては理解が深まりつつある」と記者団に語った。

7件のコメントがあります
  • イメージ
    バラの会さん
    2013/5/11 16:39

    批判しても仕方ないでしょうね~

     

    アベノミックスが成功しても、失敗しても「円安」ですからね。~(笑)

     

    世界中がやっと気付いた、と云った所でしょうね~ww

     

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/11 16:55
    でも、批判がでなかった事実はでかいですよね(^O^)
  • イメージ
    バラの会さん
    2013/5/11 17:08

    おちゃちゃさん

    そうですね。^^アベノミックスは世界初の試みです。

     

    各国が注目してる様に思います。

     

    日本で成功したら米国、EU圏の先進国も続くでしょうね。

    (と云うか、続いてますね。多分?)

     

    通貨安競争は激化の一途です。

  • イメージ
    金融緩和はどこもしてますけど、財政を拡大したのは日本だけですからねー。

    つか、日本は債権国ですから基本的に他国から財政問題をとやかく言われる筋合いは何もないんですけど。
  • イメージ
    バラの会さん
    2013/5/11 20:08

    マーリンエンジンさん

    民主党が金融緩和しなかったのが大きいですね。

     

    欧米は3年くらい続けてますからね~

     

    そのシワ寄せは大きいし、金融緩和だけでは意味が無い

     

    デフレは最悪の状態まで進行して、一か八かのインフレターゲット

     

    世界初のインフレターゲットが成功するか?

     

    成功には経団連や企業の頑張りも必要ですね。

     

    そう云う意味では日本企業の将来も懸ってます。

  • イメージ
    にゃん7さん
    2013/5/12 05:34
    日経の上昇で、日経平均のトレードを始めました。
    お陰さまで利益が出ました(^-^)v
  • イメージ
    バラの会さん
    2013/5/12 10:11

    にゃん7さん

    こんにちは^^日経225オプションですか?

     

    日経ミニが手ごろですよね~^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ