労働基準監督署からの回答 『受理しました』

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ178件目 / 全375件次へ »
ブログ

労働基準監督署からの回答 『受理しました』

うだうだ言ってないで 最初から受理すれば良いじゃんねぇ~~

なんでお役所はマニュアル通りなのかな

膨大な資料を持って行き各項目を説明

なんたって資料の中には平成8年の物も出しました

よくまぁ~~保存してましたよね

保存期間を7年経過してます

こんな物を保存しているから事務所が狭くなるんですよね

(保存期間5年7年10年のどれだか忘れた?)

 

つまらない時間の浪費

こちらの見解を全て受理

 

さてさて ここで今回の件を受理してくださったと言う事は

見解の相違で4年程無駄な労災保険を支払っていた件に対して

返還請求を来週以降薦めていきたいと思います

 

たいした金額ではありませんが 保険料を毎年支払っていたのに

実態は労災保険が使えなかったと言う事です

ですので 使えない保険の保険料は返していただきたい

 

これって やったこと無いけど 返還してくれるかな???

また週末に勉強します

 

無駄なお金は出したくない!!ジャンねぇ~~

 

 

 

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/9 20:42
    まずは、おめでとう~~~
  • イメージ

    おちゃちゃさん

    まずは第一段階クリアーです

    この後の返還請求って やってる企業があるのかも分かりません

     

    まぁ~~払っても使えなかった労災保険ですので

    返してもらいます!!!

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2013/5/9 21:14

    こんばんは。

     

    保険料が戻って来ると良いですね!

     

    うーん・・・。

    そうすると、またヤッチャンさまは、お金持ちに!

     

    やっぱり、あれですね。

    みんなにお金をばら撒かないと!

    焼きもちを焼かれてしまいますね!(爆笑)

     

  • イメージ

    ちこ殿

    こんにちは

     

    大丈夫ですよ

    数年前に市場に思いっきりばら撒きましたからね

     

    そして そろそろ利息を付けて市場から返して頂きたいなぁ~と

    思っているところですが なかなかねぇ~~

    素直に返してはくれませんね

     

     

    お金をばら撒かないと!

    これで思い浮かべるのが

    スーパーのレジで並んで小銭を出そうとしたら がま口から小銭を

    ばら撒いた時の姿

    物凄く焦ります

     

    お金がヤキモチ焼くほど集まんないかなぁ~~

     

     

  • イメージ
    球さん
    2013/5/10 21:42

    こんばんは。

     

    よかったですね。

    労働保険とかは、たいがい5年くらいが時効が多いので、

    4年分戻ってくるといいですね。

     一人親方の加入は、大丈夫なんでしょうか。

    やっぱり何かあった時のために、経営者として何か加入しておかないと

    心配になりますね。・・・経営者は、労働保険には加入できませんものね。

     気を付けて無災害で行きましょう!!

     

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/5/10 22:30

    そうだそうだ!返してもらお~!

     

    ラーメン800円は高くて食わないけど、酒のつまみ850円は軽くオーダーする金銭感覚のもりぎん・・・・

  • イメージ

    球さん

    こんばんは

    労災保険の見解が違いましたので 4年分が戻ると

    嬉しいです

    今期の確定申告の時に一緒にやりたいと思います

    代表者は労災保険に加入できませんが

    事務組合経由ですと 特別加入が認められます

    わたしはこの部類になります

    この件もなかなか認めていただけませんでした

     

    労災事故は後を絶ちません

    そして建設業が飛びぬけています

    来月が準備期間

    そして7月1日からは安全週間

    0災でのコールです

     

     

  • イメージ

    もりぎんさん

    こんばんは

     

    戻ってくると嬉しいです

     

    そうなんですよね

    居酒屋で生物の美味しい物があると

    1,365円でも注文しちゃいます

     

    あらら・・・

    もしかして 酒が好きなだけ???

     

    その後の800円のラーメンも捨てがたいですよ

    しかもね明け方!!!

    美味いよね

    スズメがチュンチュン!!

    そんな時に酔ってラーメン メタボだにゃ

     

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/5/11 21:36

    保険料返還とは 言って見るものね ただし金利はしっかりとるのよ


    確か普通は延滞金利は年利14.5では 同じだけ返して貰ってね

    それと精神的慰謝料 これはヤッチャンの年収と社会的地位で決まります。


    社会的地位がもっと欲しければ ミンカブで 私を助けて と日記に書くと いくらでも応援が来そう (^_-)
    期待は薄いけど、いってみたら


    だけど何か事故があったら困るよね~~~~


    保険料をとっているから 成立 だけど保険の趣旨に反するので 推測だけど保険事務所の怠慢があるので 全額下りるか

    少なくても7割かな


    返還金は取り敢えず全額を要求 相手が抵抗したら


    自分は労災法を 背中にしょっていない無知な気の弱い人間です。

    あなた方は法律を熟知している労災法の権威の執行者ですよね。まさか知らないわけでとっていませんよね。


    知っていて全額返さないと 泥棒に等しい
    あなた方は泥棒ではないから


    自分にあなた方を訴えさせないで下さい


    と、背中の竜の刺青を見せて 大きな声で お願い お願いと あくまでも優しく 大声で


    それでもダメなら鼻の頭を見る訓練=寄り目になります


    訓練した目で一言 また病院に行くのかな やだな~


    オカマの友達に相談するかな



    頑張れヤーチャン



    決して 殺す タダジやおかない等の脅迫はだめだよ~~~~~ん



    でもね労働省は上級国家試験組で一番人気がなくて 職員の資質も低いと聞きます

    法律とマスコミには弱い


    決定権のない係と話すと 話が遠くなりますね

    ヤッチャンだと年間×年数


    朗報期待します


    対応する職員とは仲良く 返還金の裏技を聞き出してね


    (*_*)
  • イメージ

    はやぶさの目さん

    こんにちは

    コメントありがとうございます

    昨年分の確定保険料の申告書がもうじき届きます

    それまでいろいろ調べておいて 今回の概算分と4年程の返還請求を

    段取りします

     

    もう余り時間がないので急いで準備したいと思います

    25年4月期からの新しく保険組合経由で加入する労災保険の概算の金額にも

    今回の分が左右されるのなら早めに進めていきたいと思います

     

    まぁ~~5年前に状況が変わった段階の担当してくれた人の名前なんて知らないし 言った言わないとなりそうです

    見解の相違???

    まぁ~どうなるか 楽しみ!!!

    また経過でアドバイスお願いしますね

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ