ドコモが最終増益に転じ、今期は最終利益5000億円回復めざす

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3742件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ドコモが最終増益に転じ、今期は最終利益5000億円回復めざす

NTTドコモが発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前年同期比5.4%増の4兆4701億円、営業利益は4.3%減の8371億円と減益になりましたが、最終利益は6.8%増の4956億円と、前年の減益から増益に転じたそうです。

 

スマートフォンの利用者増加によりデータ通信収入が増えた一方で、米アップル「iPhone」を取り扱うKDDI(au)やソフトバンクへの契約者の流出が続くなど競争が激化し、利用料金の割引など各種サービスに伴う費用がかさんだようです。

 

同日、記者会見した加藤社長は「MNP(番号持ち運び制度)の転出増で純増の獲得では苦戦が強いられいるが、春モデルの発売により競争力は回復の兆しがみられる」と話したそうです。

 

今期(2014年3月期)の業績予想は、売上高が3.8%増の4兆6400億円、営業利益は0.3%増の8400億円、最終利益が2.9%増の5100億円を見込んでいるそうです。

 

やはり「iPhone」との競争が厳しいようですね。

ドコモからは「iPhone」が発売されるんでしょうかね。

 

9437:155,800円、 9433:4,580円、 9984:4,770円

6件のコメントがあります
  • イメージ
    masa_takaさん
    2013/4/26 23:24
    iPhoneの力を借りて好決算の他社と、iPhone抜きで自力でこの業績。これをどう評価するかですね。iPhoneがいつまで魅力を維持できるかへの読みと合わせ、ここは経営者の意思決定ですね。難しいところ。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/4/27 01:42

    masa_takaさん こんばんは。

     

    なるほど。

    そういう見方もあるんですね。

    iPhone抜きでこの業績なら、さすがドコモといったところでしょうか。

     

    今iPhoneを発売するといっても、タイミングはあまり良くなさそうなので、発売するならiPhone6がでる頃でしょうかね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/4/27 09:33

    おはようございます。

     

    ドコモも独自のモデルを出さねば。

     

    アップルにやられっぱなしでは。

     

    円安で打って出ると勝てるのでは。

     

    東京で作るのもいい。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/4/29 23:37

    yoc1234さん こんばんは。

     

    ドコモも頑張っているんでしょうが、iPhoneを上回る独自モデルとなると、けっこう厳しいんでしょうかね。

     

    今後に期待したいですね。

  • イメージ
    mituisanさん
    2013/4/30 13:54

    安く買ったので、ここまで上がれば上々の出来です。買値からみても配当がいいので、つぶれる会社ではないので手放せません。極端に上昇しなくていいから、変なことしないでねとお願いしたいですね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/5/1 01:37

    sadaakikunさん こんばんは。

     

    昨年後半の株価に比べたら、けっこう上がりましたね。

    この株価であっても、まだ配当利回りは高いですね。

     

    たしかに変なことがあると、すぐに株価が下がってしまうでしょうから、変なことはしてほしくないですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ