丸亀製麺のトリドールが海外でドーナツ店を10年で500店運営

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3771件目 / 全6457件次へ »
ブログ

丸亀製麺のトリドールが海外でドーナツ店を10年で500店運営

国内を中心にセルフ式うどん店「丸亀製麺」を展開するトリドールは、海外でドーナツ店の運営を始めるそうです。

できたての商品を提供するうどん店のノウハウを生かせる新分野に参入し、海外事業の拡大を狙っているようです。

 

2013年度にハワイに1号店を開店、数店舗を展開した後、米国本土に進出し、10年で欧米やアジアなど世界で500店舗に増やしたい考えのようです。

日本市場を意識して自由な発想で海外の店舗展開ができなくなるのを避けるため、日本には出店しないそうです。

 

店名は「GEORGE’S DONUTS(ジョージズ・ドーナッツ)」で、ハワイに運営会社を設立したそうです。

さまざまな人が集まるため顧客の好みを探るのに最適と判断し、ハワイ進出を優先したようです。

世界的な外食チェーン店は米国発が多いことから、まずは米国での成功を目指すそうです。

 

米国発が多いということは、その分競争も激しいと思います。

なかなか厳しいとは思いますが、頑張ってもらいたいものですね。

2件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは。

    頑張るのは良いことだと思います。

    しかし、食品だけにリスクがあるのでクリアしといた方が良いです。

    土壌は雨季になれば汚染します。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/4/12 02:29

    I SAY企画プロダクションさん こんばんは。

     

    そうなんですよね。

    リスクはけっこう大きいと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ