ドワンゴ ネット選挙解禁

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1365件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ドワンゴ ネット選挙解禁

今日は持株が398,497円値騰がりしました。
今日は、ドワンゴ1株を売却しました。
また、指値を間違う誤発注でハピネット200株を売却してしまいました。

ドワンゴ 日足 ↓ クリックで拡大

4/1に330,000円で買付け、本日4/4に367,000円で売却しました。
今日の衆議院倫理選挙委員会が高値だろうと、さっさと売却してしまいましたが、日銀の金融政策決定会合を待ってから売れば良かったです。

ネット選挙解禁
本日、衆議院倫理選挙委員会の参考人招致が実施されました。
生中継を少し視聴しましたが、議論されているのはバナー広告やメール、SNSなど、既存のツールについての解禁です。
それに、選挙資金上限規制が適用されますし、ネット選挙が解禁されても直接的な需要は小さそうです。
逆に、ネガティブ・キャンペーン対策を強いられますので、ネット企業には負担増です。
それどころか、ネット企業が選挙を呼び水にして営利活動をしてはいけないらしいです。

投資方針
ニコニコ動画の価値をドワンゴへの投資で取るのは難しいと考えています。
その価値は、場外で取引されるからです。
売り手のエイベックスで取り、買い手の角川書店でも取る方針です。

投資回収状況2013.4.4 ↓ クリックで拡大

保有時価  23,065,710円
純投資額  7,944,997円
 ←いわゆる元手
時価配当利回り  1.59%
投資配当利回り  4.63%
 ←元手を基準にした配当利回り
投資配当利回りが4.5%を超えましたが、エイベックスはじめ税務上の含み益が大きな銘柄を益出しして納税すると、大幅に純投資額が増える見込みです。
来年の増税前に益出しするから、納税充当に備えて更に売却を推進します。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    短期決戦さん
    2013/4/4 17:12

    まはいさん、こんにちは

    ドワンゴですか。

    利確おめでとうございます。

    ネット選挙関連でにぎわっていましたが、

    まだ上げていたのですね。

  • イメージ
    まはいさん
    2013/4/4 17:35

    短期決戦 さん コメントありがとうございます。

     

    衆議院倫理選挙委員会の審議を視聴して、「ネット選挙解禁」って全く経済効果が無いことが解りました。

    バナー広告に幾らか代金を払うくらいです。

    「ネット選挙解禁」は、短期筋だけが材料に使う時事ネタに過ぎないようです。

     

    今日の参考人招致でドワンゴの夏野剛が呼ばれたから、これでこのネタは賞味期限切れでしょう。

  • イメージ
    ドワンゴに関しては、4月に利益度外視の「ニコニコ超会議」があるので、
    そこで思いっきりマイナスを出すのではないかと思っています。

    今年の2月半ばくらいから目をつけていたのですが、運悪くポジってない
    状態で急騰しはじめまして、完全に買い時を失いました。

    ネット選挙解禁に伴う経済効果としては、宣伝効果が幾分あるのでは
    ないかとも思っています。
    過去に「ニコニコ生放送」で、特番で党首討論会が開かれたりと、
    話題性も十分にありますし(その放送の視聴数は百万を超えたとも
    言われています)。
    「政治離れ」が深刻と言われている若者層が多いニコニコ動画が、
    そういったコンテンツを扱うのは非常に良いことだと思いますので、
    個人的にはこの会社には凄く頑張って欲しいんですよねw。
  • イメージ
    まはいさん
    2013/4/4 19:19

    投資王子トマホーク佐野翔太 さん コメントありがとうございます。

     

    次回の「ニコニコ超会議」は任天堂が幹事スポンサーになったので、赤字は任天堂が負担します。

    任天堂は、WiiUでニコニコ動画を視て欲しいのでしょう。

     

    ニコニコ動画は角川書店の支配下になると予想しています。

    長らく、エイベックスの資金援助でニコニコ動画を運営してきましたが、昨年から角川書店の資金援助に変わりました。

     

    ニワンゴを角川書店に取られたら、ドワンゴ本体にさしたる魅力も無いので、ドワンゴへの長期投資は危険と考えています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ