2013-04-01週のトレード

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

417JADEさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ148件目 / 全250件次へ »
ブログ

2013-04-01週のトレード

月曜:
ユーロドル売り保持。
ユーロ円売りを損切り、ドル円買いに持ち替え。そのとたん日銀短観がハト派的で下落。
結局戻らず。

火曜:
ドル円ロングを損切り。
ドル円S。リスク回避で12時台に下落。14枚25pips決済。
その後一枚だけ豪ドル円をSしようとしたら設定を変えていたのを忘れて13枚Sしてしまった。
そのレートがその日の最安値。-5pips位までは戻ったが粘りすぎて結局反転。
夕方5時以降にSカバーであげられて損切り。
つまらない大きな失敗をした。

水曜:
出かける前にユーロドル2枚、ユーロ円1枚S。
17時前から上昇して帰宅後損切り。
そこでユーロ円L10枚。120.15。その後すぐに下落を始めた。
9時台の指標でいったん120.03位まで戻したが損ぎれず下落。ISM非製造業に期待したが思わぬ下振れ。特に雇用指数が悪かった。
窓を開けて下落したのをドテン買い10枚。23時台は上昇してしまい、その後下落したが寝ていた。
朝4時頃目を覚ましたら10ポイント位プラスだったが利ぐわずホールドしていたらSカバーされてしまい朝損切り。

すぐにドテン売りするとか、すぐに利ぐっていればまだましだった。

木曜:
黒田新総裁の初の日銀金融政策決定会合。
大きなポジションは長く持たずにコツコツ。
サプライズなしでいったん失望売りと見越してドル円一枚Sしたが、13時40分頃に突如上昇。
強力な緩和でポジティブサプライズ。
ドル円買いして約100ポイント利食い。最初の波でドテン出来なかったのは反省点だが利食いは上手く行った。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ