恵方巻きのご利益ありましたぁ!!!!!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ519件目 / 全3694件次へ »
ブログ

恵方巻きのご利益ありましたぁ!!!!!

えーみんかぶの皆様・・・・しばらく隔離されてましたが復帰しました

 

2月10日の日曜日に昼食を2時間遅れでしてから午後のオヤツを車を運転中にパンを食べましたら急におかしな気分に襲われ、気が遠くなって車を端に寄せて止まったら気絶しちゃいました

 

気が付いたら救急隊員がストレッチャーに載せるとこでした

 

極端な除脈で50以下の脈拍でした

 

はじめ、心臓病を疑われ心臓カテーテル検査などをしつこくされましたがどの脈拍信号で周期を狂わせても回復が速くて心臓は若々しいと^^;

 

脳もスカスカでよく整理整頓されてると・・・・・(うそですよー)

 

血管系も年の割りには良いということで全てパス

 

ランニングマシンでの運動負荷も正常、長時間の心電図も正常・・・・・

 

最後に糖負荷テストで原因と結果が判明しました

 

胃がんで胃を7割も割愛したため食べ物が腸に降りるのが速くてダンピング症状を起こしやすい身体なのに

 

空き腹にパンをガツガツ食べたための血糖値パニックが原因でした

 

で、治療は必要なく、生活の守るべき 「 3度の食事はゆっくり摂ること オヤツもゆっくり摂ること 食事を抜かさないこと 」

 

でございました・・・・・・・ →Orz///

 

血糖値がやや高めなのと、食事直後の血糖値の上がり方が激しいということで気づかずに年数が経つと糖尿病になるので、激しい反応が見つかって、返って注意しやすいから、これからは大丈夫でしょうということです^^;

 

 

交通事故も起こさなくて良かったです

恵方巻き・・・・食べて良かったようです^^;

みなさまも健康増進なさいますように・・・・・^^

 

ダンピング症候群:http://mymed.jp/di/dij.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

36件のコメントがあります(21〜36件)
« 1 2 »
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 10:12

    ローズガーデンさん
    おはようございます

     

    ちょっとは注意してましたが、こんなに急に自分の体が制御不能に陥るものかと驚きましたね

     

    2月始めに親戚の結婚式で2時からの披露宴でフルコース料理でしたが発作は起きなかったですからやはりゆっくり食べることが一番大事なことのようです

     

    血管の造影剤注入ですばらしい赤い配管状態が見られて良かったです^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 10:58

    おちゃちゃさん
    おはようございます

     

    はい、初体験でした^^;

    ナースの皆さんが美人ばかりで良かったです^^;

    ネット徘徊できずとも10日間泣かずにいられました・・・ →Orz///

     

     

     

     

     

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/2/24 11:29

    こんにちは

     

    無事のご帰還良かったですね

    もともと運動能が発達した方は徐脈の方が多いのですが・・・

    その体力を持っても負けてしまったのですね

    夜勤すると3度の食事も不規則になります

    お気をつけください(私もだ)

    交通事故でなくて何より・・・

  • イメージ
    dahltansさん
    2013/2/24 20:43

    こんばんは、

     

     ここしばらくお見かけしないのでもしや、欲こいて相場にあたってとんでもないことになられたのでは?とか、そっちのあらぬ心配をしてました。

    でも、お元気でなによりです。

     

    仙人さまのすばらしい実にクリア映像のきのこや草木の写真がみられなくなりますから。

    どうぞお身体大切に。

  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2013/2/24 21:58

    こんばんは

     

    最近、仙人さんの書き込みが無いので、気にしていましたが

    気絶していたとは

    無事の生還に安堵しました~(^o^)

     

    でも不幸中の幸いですょねー。神様が導いてくれたんですねー。

    運転中で無くて良かった良かった(^o^)

     

    むりせずボチボチで行きましょうで~

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 22:16

    dendenmusiさん
    こんばんは

     

    はい、白亜の殿堂から帰還しました

    冬のヒマなときに全身を隈なく検査して良かったと思いますね^^;

     

    じつは去年の11月に会社の合同検診で心電図に少し異常があるから精密検査を受けるよう指示があり運動負荷試験や長時間心電図を記録したりしたんですが正常と異常の境界の状態という診断で注意して様子をみて不整脈が出たらまた来てね・・・ということだったんです^^;

     

    どなたも身体が資本です

    大事にしましょ^^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 22:42

    dahltansさん
    こんばんは

     

    はい、株は大儲けも大損もなくボチボチですね

    入院中は放置でしたが急騰や急落したものはありませんでした^^;

     

    また春になったらカメラを持って散歩しますね^^

     

  • イメージ
    紗々さん
    2013/2/24 22:43

    恥ずかしながら、今頃・・・^^;

     

    御無事で何よりでした^^v

     

    またsenninさんの日記が拝見できるようになって、皆さん同様喜んでおります。

     

    お山の写真、それから有望株の情報よろしくお願いします。

     

    健康第一で!  ^^

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/2/24 22:44

    こんばんは。

     

    夏の暑い時期ならよくありそうですが、

     

    我慢すると冬でもなるんですね。

     

    ご飯はきちんととれということでしょう。

     

    危ないと思ったら、塩と砂糖と混ぜて温水で取ります。

     

    寝てる時の空腹も足がつったりします。

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 22:48

    kemukemuさん
    こんばんは

     

    はい、運転中だったのですが強い震えがきてやっとの思いで道の脇に停めて降りてカギをかけてから気絶しました

     

    きっと神様の思し召しでしょうね^^;

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 22:57

    紗々さん
    こんばんは

     

    いえいえ、恥ずかしいなんてことありませんよ

     

    胃がんの手術で退院するときにダンピング症に注意して生活してくださいと確かに言われたのですが、どの程度で発作的に起きるのかが判りませんでした^^;

     

    今回、図らずも体験して貴重な経験となりましたぁ・・・ →Orz///

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/24 23:04

    yoc1234さん
    こんばんは

     

    日常的にブドウ糖を持ち歩くよう言われました^^;

     

    飴玉を舐めるより100倍良いそうです

     

    ところで、最近は夏はペットボトル症候群という急性糖尿病が多いそうです

    血糖値が600なんていう人がよろよろと足がもつれながら病院に駆け込むそうですよ・・・ →Orz///

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2013/2/25 23:04
    Ce138156a 

    夜分にこんばんは・・・

     

    ご無事で何よりでした

     

    日記の更新が途絶えてたので、心配致しておりました。

     

    寒い日が続いてますのでご自愛下さい。

     

    健康がやっぱぁ~一番ですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/26 13:06

    tukumodayoさん
    こんにちは

     

    はい、しばらく検査検査の毎日でした

    血管造影検査ってスゴイですねえ^^

    心臓カテーテル検査で私の心臓はもみくちゃに・・・・ →Orz///

     

    健康がいちばんであります^^

     

     

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2013/2/28 00:44

      rikakusennin殿   こんばんは!

     

     まっことすみません!こんな遅くにお見舞い?コメントしてしまって・・・!

    タイトルでなんか、恵方巻きを食べて株で大儲けされたのだとばかり思っていたのですが、皆様のコメントが多かったのと、その前の日記が減ったような気がしていたのでちょっと覗かせてもらいましたらびっくりしました!

     

     ほんとにお元気になられお帰りになって良かったですよ!まして交通事故にならなくて幸いでした。rikakusennin殿になんかがあったらみなさん本当に悲しまれると思いますよ!

     

     お体には十分すぎるほど気を付けて下さい。お願い致します。  

        (^_^)/お元気にお帰りになられて良かったですぅ~!

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/2/28 12:13

    南極のペンギンさん
    こんにちは

     

    はい、ご心配いただきありがとうございます

    今回は私の不注意でなったことで病気ではないということと、食事を分けて細かく食べているという食生活はどうしても菓子パンなどを多く食べてしまい糖尿病に進みやすいということが判り良かったです

     

    心臓も血管も年齢相当よりも若いということで山歩きのせいかもしれません^^;

     

    お互い健康に注意しましょ^^

« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ