NECリベンジ 買付け

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1402件目 / 全1406件次へ »
ブログ

NECリベンジ 買付け

今日は持株が157,112円値騰がりしました。
一昨日のドワンゴ売却代金で、今日はNECを買付けました。

NECリベンジ開始
230円で1000株買付けました。
過去のNEC投資損失404,344円NECで取り返します。
「海底ケーブル受注」と「防衛省島嶼部システム受注」の2案件の採算性を確かめてから、もう1000株を買付けます。
3年くらい掛かりそうですが、2000株で過去の投資損失は穴埋めできると皮算用しています。

日本電気 月足 ↓ クリックで拡大

平成19年に最後の損切りをした売値は518円でした。
リーマン・ショックの前に投資撤退した銘柄ですが、5000株も投資していたため40万円超の損失を確定しました。
あれから5年、通信機器メーカーに対するアメリカの攻撃対象はNECから中国の華為に移りました。
アメリカが華為を潰してくれるなら、5年前のNECへの仕打ちを許してやります。
しかし、アメリカの仕打ちのおかげでリーマン・ショックの前にNECを損切りしたのだから、ある意味助かった気分です。

日本電気 日足 ↓ クリックで拡大

リベンジを計画し始めた10月に買っておけば良かったです。

投資回収状況2013.2.22 ↓ クリックで拡大

保有時価  19,138,623円
純投資額  7,488,888円
 ←いわゆる元手
時価配当利回り 1.78%
投資配当利回り 4.56%
  ←元手を基準にした配当利回り
投資回収を諦めた銘柄は、名実共にSBIだけになりました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ