株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10805件目 / 全20918件次へ »
ブログ

株 原油 FX

512ec59e1  




株 原油 FX
2013年01月28日

朝から少し円安になっている。異例な現象。普通はスワップ分下げるクロス円も安倍さんで動いたか?

通貨安競争を言われてから、物価目標と経済成長に言葉を替えたが、やっぱり円安が一番の薬。目標は日本の輸出の回復だ。
デフレ脱却もその一つの方策。ギリシャよりひどい世界一の政府の赤字を放置して、福祉の破たんが目に見えている。
成長戦略に期待し、参議院までいい顔をするでしょう。
あるめん、野田さん安倍さんは前の首相の尻拭いでつらい思いをしてる。
中国も公明党の訪中団にいい感触を持ったようだ。尖閣も解決に向かうか。
それにしても火星人みたいな元首相いらんことを言いすぎた。
ゆっくり休養されればいい。

1月26日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は26日、2%の物価安定目標などを盛り込んだ政府・日銀の共同声明を発表したことについて、金融政策の手段は日銀にゆだねられており、中央銀行としての独立性は揺らいでいないとの認識を示した。スイスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)に中継で出演した映像を首相官邸が公開した。

首相は「2%の物価目標については日銀が責任を持って、その達成に向けてあらゆる手段を選択して実行してもらう」と指摘。その上で、具体的な手段については「日銀が独立して日銀の判断で行っていくわけだから、中央銀行の独立性はいささかも揺らいでいない」との認識を強調した。ただ、目標の「早期実現のため日銀による大胆な金融緩和を期待している」とも述べた。

日本経済については「長引くデフレ不況に苦しんできた。安倍政権に課せられた使命はデフレから脱却し日本経済を再び成長軌道に乗せていくことだ」と語った。「萎縮し続ける経済と決別をし、成長によって新たな富の創出を目指す」との決意も示した。


過度に急速な金利上昇は市場を混乱させる恐れ-BOA (16:57)
資産規模で米2位の銀行、バンク・オブ・アメリカ(BOA)のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)は25日、金利の過度に急速な上昇は市場を混乱させる恐れがあると述べた。

中国の政府系ファンドCICの金氏:米ドルを若干懸念 (16:12)
中国の政府系ファンド(SWF)、中国投資(CIC)の監査役会会長である金立群氏は、米景気の見通しについて自信を持っているとしながらも、米ドルのことを若干、懸念していると述べた。

北朝鮮:核実験の準備を十分進めている可能性が大きい (15:32)
北朝鮮が核実験を近く実施できるように準備を十分、進めている可能性が大きいことが分かった。衛星画像を分析した米国の研究所が明らかにした。北朝鮮は核実験の実施をすでに警告している。

米経済の基礎的諸条件は改善されている-BOAのCEO (14:08)
資産規模で米2位の銀行、バンク・オブ・アメリカ(BOA)のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)は、米経済の基調的なファンダメンタルズ(基礎的諸条件)は依然、改善されており、銀行は豊富な融資向け資金を抱えているとの見方を明らかにした。

IMF専務理事:米国の世界経済の主導的な役割が危機的状況 (13:07)
国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は、米国の政策担当者は赤字対処のための長期的な計画を立案する必要があり、そうしなければ、世界経済のリーダーとしての地位がリスクにさらされるだろうと警告した。
自民党がどうも減税日本に宗旨替えのようだ。
消費税増税を帳消しにする、雇用対策で企業減税や住宅や自動車関連の減税で8%になる消費税を何とかカバー。景気刺激に給料や雇用がよくなるだろう。今年の給料はあげてほしいところだ。これを受けてか91円台になった円安。


北朝鮮、韓国が制裁参加なら攻撃と表明 国連制裁強化で反発強める

米AMRとUSエアウェイズ、2週間以内に合併合意の可能性=関係筋

オバマ米大統領、次期大統領首席補佐官に側近のマクドノー氏指名

米緩和策への懸念表明相次ぐ、ダボス会議で中国政府系ファンド監事長ら

スイス中銀、自国通貨の上昇抑制にあらゆる金融政策手段を用意=ジョルダン総裁

キプロスを「BBマイナス」から「B」に格下げ、追加銀行支援実施の可能性で=フィッチ

ロンドン株式市場=続伸、ボーダフォンや銀行株が高い

米AT&T、現金19億ドルでベライゾンから無線周波数帯を買収

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独2年債利回りが昨年3月以来の高水準、ECB早期返済予定で
欧州株式市場=主要指数が一時1年半ぶり高値、独成長期待など楽観論広がる 

独VW、低価格車市場参入の可能性 中国合弁先と提携=開発担当取締役

12月の仏失業者数、増加ペースが鈍化 なお約15年ぶり水準に高止まり=労働省

EU、英国抜きでの予算合意を昨年模索=高官

12月の米新築1戸建て住宅販売減少、市況回復は継続の兆し

欧州金融市場で短期金利上昇、ECBによるLTRO返済計画公表受け

米FRB、37.1億ドルの国債買い入れ実施

伊モンテ・パスキ、顧客の懸念に対処中 損失問題で=CEO

12月の米新築1戸建て住宅販売、前月比‐7.3%の年率36.9万戸=商務省

ポルトガルとアイルランドの融資返済期限の延長は選択肢─ESM責任者=独誌
ダウ平均 13,895.98 +70.65 +0.51%
NASDAQ総合 3,149.71 +19.33 +0.62%
S&P500種 1,502.96 +8.14 +0.54%

英 FTSE100 6,284.45 +19.54 +0.31%
独 DAX 7,857.97 +109.84 +1.42%
仏 CAC40 3,778.16 +25.99 +0.69%

日経平均 10,926.65 +305.78 +2.88%
香港 ハンセン 23,580.43 -18.47 -0.08%
台湾 加権 7,672.58 -23.41 -0.30
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 95.95 0.11
NYMEX金先物 1月限 1669.5 -12
NYMEXプラチナ先物 1月限 1682.8 11.1
NYMEXガソリン 期近 2.8629 0.0081
WTI 期近 95.34 -
LME銅先物 3ヶ月 8103.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2076.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 17545.0 0
シカゴコーン 期近 724.25 -3.5
シカゴ大豆 期近 1435.25 5.75
シカゴコーヒー 期近 148.25 1.7
CRB商品指数 ポイント 299.3126 -1.1101

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 90.900002
ユーロ (EUR) 122.350998
英 ポンド (GBP) 143.630997
スイス フラン (CHF) 98.164101
カナダ ドル (CAD) 90.384804
オーストラリア ドル (AUD) 94.736000
ニュージーランド ドル (NZD) 76.074203
タイ バーツ (THB) 3.035060
シンガポール ドル (SGD) 73.650902
フィリピン ペソ (PHP) 2.236160
香港 ドル (HKD) 11.723000
台湾 ドル (TWD) 3.102070
中国 元 (CNY) 14.613400
南アフリカ ランド (ZAR) 10.184900


(ロイターより抜粋)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ノリスさん
    2013/1/28 07:51
    某新聞の川柳に、元首相の宇宙人を歌った歌がありました
    「中国の 豆を食べたか 鳩ぽっぽ」
    上手すぎる
  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/1/28 08:12

    おはようございます

     

    11000円は突破しそうですね☆

    終値で維持出来るか?利食い売りも出て来るだろうから・・・

     

    それにしても、世界の中で「韓国総合」だけが下落基調です(^^)

    1月2日高値・2031⇒直近・1946と一段安。

    日本の資金が流入している分、韓国から逃げているんでしょうかね。。。

  • イメージ
    kattanさん
    2013/1/28 08:19
    今週の終わりには早いもので2月相場ですね(^。^)y-.。o○
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/28 09:07

    ノリスさん
    おはようございます。

     

    この人にお遍路に行ってほしい。

     

    でも一緒にうどん食べる人の迷惑でしょう。

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/28 09:09

    kobuntaさん
    おめでとうございます。

     

    先ほど11000円突破しました。

     

    ウキウキしますね。

     

    韓国の大統領前の人が良すぎました。

     

    今度の人は凡人です。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/28 09:10

    kattanさん

     

    おはようございます。

     

    足でないですね。

     

    そろそろ一服しそうです。

     

    自分もどこかに一服しに行きます。

     

     

  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/1/28 09:56

    やっぱり・・・達成感から一旦垂れて来ましたね。

     

    ところで、熊手☆

    「金運向上」ってのは見ないですね。

    別料金になるんでしょうか?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/28 10:45

    kobuntaさん

    おはようございます。

     

    一緒だと思います。

     

    熊手じたい金運向上ですから。

     

    91円の達成感から下げていますが、

     

    まだマグマたまっています。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ