円高修正が止まって。。。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ33件目 / 全278件次へ »
ブログ

円高修正が止まって。。。

♪ゆる概況 inyamagatan ♪
日経平均株価、TOPIXとも5日ぶりに大幅反落だっけ。
下げ幅278円は、昨年11月の野田さんの解散表明以降では最大なんだど。
円安一服ば受けて朝方から幅広く売りが先行したっけ。
きんな甘利経済財政相が「過度の円安」に懸念ば表明して急に円高にフレる場面があっけけど、
今日は石破自民幹事長が円安は「産業によっては困る企業も出てくる」て言て
さらに円高が進行。
日経平均も後場下げ幅ば拡大したっけ。
輸出関連に売りが出たほか、金融不動産も下げたっけ。
指数寄与度の高いファナック・ファストリのFFコンビの下落が目立たっけ。ソフバンも安い。
ボーイング関連でGSユアサ下落。
こだななか、JR西・東海、セブン&アイが昨年来高値。新値銘柄は129個あっけよ。
物色は日本橋など橋梁、インフラ改修関連、サニックスなど太陽光関連に集まったっけ。

~~~~~
今日っていうよりは昨日ですね。
私きのうは場中 見てなかったので雰囲気がいまひとつつかめてないのですけれど。
甘利さんで1円動いたってことですものねぇ。。
日本株は
テクニカル的過熱感もずーーーっと指摘されてましたのでね、
当然のお休みかもしれませんよね。
とはいえ、5日線を下回り、一目の転換線も割り込み、
調整の深さが気になるところかもしれません。
んー、でも2兆円出来てるし、
今日も太陽戦隊ががんばってたし、元気は失ってないですよね。
明日、かな。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    417JADEさん
    2013/1/16 21:03
    円安に振れ過ぎても あまり よくないと。
    失敬。


    東電への配慮かなとちょっと勘繰ってしまう自分もいる。
    でも実際円安になればなるほどいいと言う事はないしコントロールして行くのは大事かも。個人的にはもう少し円安に触れて欲しいけど。

    アメリカのシェールオイル革命で中東の原油価格って下がるのだろうか…それなら円安になった方が日本には有利。
    ロシアとのパイプラインも依存度低ければリスク分散としていいかも。でもウクライナかどっかがロシアともめて元栓締められてた気がする。そのリスクも考慮して。
    その辺を掘り下げた話を夜トレで聴きたいなあ。
  • イメージ
    アヤリストさん
    2013/1/16 21:12

    今日、ユーロ/円指値していたら幸いにも今日の安値近辺で買えました。ラッキー!

    先日はユーロ売って大失敗でした。寝てる間に3円近く動くなんて夢にも思いませんでした。生存時間4時間弱。

    ユーロ/円、先ほど100P以上利確しました。正味3時間でリベンジ成功!!

     

    株は個人的に復興関連、インフラ改修関連、良いなと思っています。

    今日の下げは私も当然のお休みと思って225ETF少しだけど買っちゃった。

    さて、明日以降どうなることやら。。。

  • イメージ
    かのぴさん
    2013/1/18 17:35
    JADEさん
    >東電への配慮かなとちょっと勘繰ってしまう自分もいる。
    おお、なるほどー。
    私もね、そう思うのですけれど、
    まだ「円安」じゃあないと思ってマス。
    >その辺を掘り下げた話を夜トレで聴きたいなあ。
    ほほー。FXから少しはなれても可?
    もしなんでしたら番組宛にリクエストくださいませ。

    アヤリストさん
    >当然のお休みと思って225のETF少しだけど買っちゃった。
    あたりましたね!
    >寝てる間に3円近く動くなんて
    やーまったくです。
    11月までドル円なんてぜんっぜん動かなかったでしょって
    ドル円君につっこんでやりたいわー。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ