\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ559件目 / 全647件次へ »
ブログ

無事

今年もあとわずかで終わろうとしている。
振り返ってみると、小さな波はあるものの、
特別良くもなく悪くもない1年だった

 

先日、配当の入金を母に頼んだ時、
郵貯の職員に「カード、作っていませんね。」と言われたとのこと。
この口座は私が子どもの頃、
お年玉や入学祝いなどで頂いたお金を入金するために親が作った口座で、
その後は私の配当や還付金の専用口座になっている。

今まで引き落としをすることがなかったので、
カードを作っていないことなど全く気がつかなかった

 

「入金するばっかりで、引き落とすことはなかったのですね。」と、
その職員はしきりに感心していたらしい

 

やはり、私の場合、配当重視で銘柄を選ぶ方が満足度が高く、
例え株価が下がっても、(必ずしも成功しているわけではないけれど)
ナンピンのマネをして買い進む方が性に合っている気がする

 

少し前までは、含み損を抱えた銘柄の単価を崩したかったこともあり、
譲渡損益では大きなマイナスを出す予定が、
今年の利益の1/3がこの12月に集中したことで、
数万円のマイナスで済むことになりそう。
(それでも、初めてのマイナス申告

 

還付金が戻ってくるとはいえ、一向に元が取れる様子もない生命保険も、
ほぼ賭け損状態なので、病気らしい病気や事故には無縁。
お金も大事だけれど、健康の方がもっと大事

 

今年の初めには3年連続で同じおみくじを引いてしまい、
「同じ年を3回繰り返すのは嫌だなあ~。」
と思ったけれど、今年もまた、無難な一年で終わることに感謝!です

10件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2012/12/30 04:55

    おはようございます

     

    昔から一回も引き出していない口座☆

    お宝ですね~♪

    何か・・・ザクザクと音が聞こえてきそうです。

     

     

  • イメージ
    小督さん
    2012/12/30 14:43

    kobuntaさん
    こんにちは

     

    一度もお金を引き落としていない、とは言え、
    以前は入金する前に自分のお小遣いとしていくらか差っぴくこともありました

     

    私は配当ほしさに売り時を逃してしまうことがちょくちょくあるので、
    本当はキャピタルゲイン重視で売買する方が正解なのでしょうね

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/30 23:29

    この際、ぜひカードを作って、数百万円になった普通口座からお金を引き出して、郵貯の定期預金か定額預金にしてくれないかにゃ~

     

     

     

     

    by 郵貯の窓口のおじさん。

  • イメージ
    Asukau☆~さん
    2012/12/31 23:14
    小督さん、こんばんわ。

    >(それでも、初めてのマイナス申告

    うわぁ~、浮き沈みの激しい身にはズキンと来ますね~(笑)
    でも堅実な商いに見習う点が多々あります。

    来年も宜しくお願いします。
  • イメージ
    小督さん
    2013/1/1 10:28

    nyajyaraさん
    あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします

     

    nyajyaraさんも郵貯に配当を預けに行くそうで、
    数百万は堅いと見ましたわん

     

    去年(ほんの数日前なのに、ね)も復興国債を買うかどうしようか、迷いました。
    変動10年は3年ホールドすれば、
    100万円で千円の銀貨が贈呈されるそうなので、
    配当分をこっちに回してもいいかな~っと

     

    記念貨幣は今後販売する予定もあるそうなので、

    コイン収集が趣味の父に言えば、私から買ってもらえそうですし

     

    10年ものでも、金利が上がった時に解約してもいい利益がでることもあるそうですが、
    100万!10年!冷静に考えると、う~ん、と迷ってしまい、

    結局今回は申込みしませんでした

  • イメージ
    小督さん
    2013/1/1 10:38

    Asukau☆~さん
    あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします

     

    私、堅実ですかねえ?
    売りはともかく、買いサインも出ていないのに暴走して、
    飛びつき買いしていることは既にご存知だと思うんですけれど

     

    利益が出る時には、とことん追求していく
    Asukau☆~さんのやり方もマネをしたいのですが、
    なんせ私は損切りができません

     

    う~ん、どうしたらいいものなのか

  • イメージ
    Asukau☆~さん
    2013/1/1 12:03
    小督さん、あけおめです(^^)

    >飛びつき買いしていることは既にご存知だと思うんですけれど

    いやぁ~、私から見て堅実そのものです。下げても泰然として何年でも上がりを待つその姿勢です。後は買いの時期だけの問題。ただNKは現時点で年初から飛ばしそうな勢い、5年くらいの月足から値位置が低く、為替ベースに業績好転が予想されるもの中心に候補を狙えば良いかも知れないですね。



  • イメージ
    迷えるはなさん
    2013/1/1 14:20

    あけましておめでとうございます^^。本当に無事が何よりです^^。

     

    私も、どなたかに、貯金の下ろし方、知らないのではと言われていました。

     

    でも今は、自分のことではなく、子供たちにお金かかって、昔の事となりました

     

    どうぞこの一年も何事もなく、御無事で過ごせましように、願っております

     

    ^^。

  • イメージ
    小督さん
    2013/1/1 22:46

    Asukau☆~さん

    再度のコメ、ありがとうございます

     

    日経が1万円に乗せる頃に私は次々売却しましたけれど、

    Asukau☆~さんだったら絶対ホールドだろうなあ、

    と思いました

     

    11月から12月にかけての急ピッチの上昇、

    私は買いのタイミングが全く読めなかったので、

    順張りは無理っぽいです

     

    でも、為替が円安傾向になり、外需が賑わうなら、今月以降も楽しみです。

    アタシは一体いくつ塩漬け持っているんでしょうねえ

     

  • イメージ
    小督さん
    2013/1/1 23:00

    はなさん

    あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします

     

    時々、音沙汰のなくなる人がいると、

    大丈夫かな?と心配することがありますが、

    はなさんは元気でやっていると確信みたいなものがあります

     

    子どもさんにお金がかかると言いながらも、

    幸せそうですし、ね

     

    健康に留意して、新しいこの一年を過ごしましょう

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ