東証と大証の合併会社「日本取引所G」は来年1月4日に上場予定

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3989件目 / 全6457件次へ »
ブログ

東証と大証の合併会社「日本取引所G」は来年1月4日に上場予定

東京証券取引所と大阪証券取引所は、両社が来年1月1日に合併して誕生する日本取引所グループについて、金融庁から合併が認可されたそうです。

合わせて東証1部への上場も承認され、上場予定日は来年1月4日だそうです。

大証を存続会社とする日本取引所は、大証ジャスダック市場と東証1部に重複上場することになるそうです。

 

認可を受けて、東証の斉藤社長と大証の米田社長は連名で「経営統合による効果を早期に実現し、上場企業としての期待に応えられるよう企業価値の増大に取り組む」とするコメントを発表したそうです。

 

上場しても株価がそんなに上がるとは思えないんですが、どうなるでしょうね。

 

8697:378,000円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/12 08:55

    おはようございます。

     

    海外から見れば巨大なマーケットができ、

     

    注目になっているのでしょう。

     

    将来的に東証大証というものが統合されるのでしょう。

     

    会社だけ統合では不都合です。

     

    人員整理も進みません。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/12/12 19:24
    yoc1234さん こんばんは。

    なんとなく持ち株会社の下に東証と大証がぶら下がるのかなというイメージでしたが、それではあまり意味がないですね。

    一体化したうえで、効率化、スピードアップなど図ってもらいたいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ