11/1 -2 小幅上げで終えたNK

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ169件目 / 全850件次へ »
ブログ

11/1 -2 小幅上げで終えたNK

9b94767b2  

後場に8950円を挟んでの売買で、前日より微妙な上げで終えた。

 

NK 画像1 

 

上髭25円下髭50円本体25円の陽線となった。

パナソニックを始め、電気株の下げが目立つ。日立は2年前に事業主体をインフラ関連に絞っているが、パナソニックも利益率が小さい事業は整理統合してリストラするらしい。

 

為替 ドル80円台で推移。ユーロは104円手前で足踏み。ドル>円>ユーロという状況か。

 

VFX 円安が一服すると見ていくつかの通貨で売りポジションの指し値。この後、約定しない通貨を取り消す。

 

pics 村田製作所、沖電気の上げ率大。他は下げが目立つ。

   ある大幅下げ銘柄を衝動買い。安すぎるからだが、下げの余地はまだあるので少し怖い。ハイリスクと肝に銘じて、損切り覚悟で注目していこう。

 

その他 オバマの支持率が上がりつつあるらしい。ハリケーン被災地視察で人気回復、らしい。

北陸も含めて、明日まで冬型の気圧配置らしい。外作業などがしにくい季節だと実感。

 

ふと気がつくと、明日は週末。円安傾向が継続し、株価が下がらないことを祈る。

 

 

1件のコメントがあります
  • イメージ
    minnsann123さん
    2012/11/2 00:14

    追記

     

    picsしているパナソニックの急落を記録しておく。-100円。年間見通しでの連続赤字予想と無配予想はパニックを招く。事業縮小の損失額を計上したための大幅赤字。本体の事業純利益は黒字なので、確かに来年は黒字になるはずだ。それにしても、創業時代の恐慌下での赤字に次ぐ一大事。雇用確保しながらの立て直しはまさに企業生命を賭けた一大イベントになるだろう。

    なお、個人的には買い時でもあるので、pics終了はしない。(こうやって塩漬けが増えていくのかも知れないが・・・)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ