ラクティーさんのブログ
ブログ
出尽くしを狙え!
今日から11月!(^^ 寒くなりましたね^^;仕事がひと段落して落ち着いてきましたので、ようやく相場に復帰することが出来ました。ブログを再開出来ればと思います。ただ、今の仕事は会社にいる時間が短いので、毎日は多分無理かと思いますが週2-3で更新できればと思っております。この前の日銀政策決定会合でしたが、なうでは、若干実況してましたが、寄り・昼間の休み・後場・引け前と大きく動いた4回(最後は同僚といたので実況出来ませんでしたが^^;)を往復でうまく取ることが出来ました。その流れを引き継ぎ、昨日のザラ場では弱いと思ってましたが、投信設定の影響でしょうね。月末のドレッシング買いとか、決定会合が云々、円が安定していたとか書かれてましたが、おそらく投信設定を見据えたものでしょう。ましてや11兆円なんて10兆円コンセイサスをクリアしたから満足するだろうと人を小馬鹿にしたような小細工の金融決定会合を好感したということはまったくないでしょう。ザラ場としての印象はそんな形だったはずです。ただただ、金融政策決定会合、中身は実は悪くないです。1%のインフレまで無限緩和を示唆する内容とそれを貸し出す基金の設立。内容自体は悪くないです…がっ!、11兆円は馬鹿にしすぎです。お前らに馬鹿にされる程落ちぶれてねぇよw自分たちの信念通すならコンセイサス通り10兆円でいいじゃねぇかと。少しニュース見てたら内容云々より緩和額のみだけに焦点当ててたことぐらい分かりますしね。つまりは、情報の出し方が緩和額のみに焦点を当てられてたから、ザラ場で下がっただけで、基金設立の方が前に出れば9000超えてたでしょうね。本当にパブリシティ意識と見せ方がダメダメな官僚の感じが前面に出てます。よって、政策に従えば押し目買いが基本。また、その他の要因を考えても買い優勢と見ています。各国金融緩和によるリスクオン。日経に関して言えば、無制限が加わったことによるリスクヘッジ市場がしにくくなった点。また、QE4が実質的にあまり意味を成さないことからドル円市場の安定。中国市場から東南アジア(親日諸国)への資本移動。確かに今期は散々な決算が出てますし、これからもでると思いますが、おそらくここを焦点として売ってきていると思います。例えば、6752パナソニックの野村の格下げも500円照準ですので、ここら辺までは自分も行けると思っています。さてどうなるかという所でしょうが…w今日も1日お疲れ様でした。明日も頑張っていきましょう^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。