何という鳥でしょう?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

★我らの希望o(*^^)ノ⌒+(養療中)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ55件目 / 全360件次へ »
ブログ

何という鳥でしょう?

490501a16  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 「デジタルカメラだと10~20メートルの至近距離でも実像をうまく撮影できないのだ。

 

野生の鳥がこんな近くに来るチャンスは稀なのであろうが

 

望遠レンズ付きカメラだと楽に鳥の全体像を撮影できる距離なのに残念だ。」

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「鳥のヒント」

 

 

1:空中でF-35や羽根機のようにホバーリング(空中静止)ができる。

 

2:眼光が鋭い

 

3:彼が飛んでいると集団の鳥たちが逃げる。

 

 

 

 

 

 

 

 

14件のコメントがあります
  • イメージ
    arama-さん
    2012/10/20 16:35

    こんにちは

     

    もしかして・・・・「隼」でしょうか?

    でも空中静止できたかな?

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/20 17:23

    こんにちは

     

    ハヤブサのようですね

     

    あぶらあげを差し出すと食らいつくならトンビです^^;

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/10/20 17:37

    こんにちにゃ~!

     

    鳥より、下の穴がある小山はにゃぁ~に?

  • イメージ

    アラマーさん こんばんは

     

     

    ワタシも猛禽類だとは思うのですが謎なんです。

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2012/10/20 18:56

    初めまして

    はやぶさの目です。

    写真の鳥が見えませんが

    周りの鳥が逃げるなら 肉食の鳥ですね

    急降下するなら隼ですね。

    隼なら背中が青みのある グレー です。
    体長は約40センチ
    くちばしは 鷹のように肉を引き裂けるように曲がっています。


    すばっしこい 飛びかたです。

    私の経験では鳩を狙いましたね
  • イメージ

    仙人さま こんばんは

     

    ☆ハヤブサのようですね。☆

     

    いつも山を歩いている仙人様の得意分野のようです。

     

    ワタシの第一印象ではダイエットしたフクロウか?

     

    誰かが鳥型の空飛ぶラジコン

     

    を飛ばしていると思っておりました。

     

    ☆あぶらあげを差し出すと食らいつくならトンビです^^;☆

     

    油揚げはワタシも大好物なのでトンビ君とじゃんけんしてΨ

     

    どちらが食べるか決めたいと思います。

     

    ΨΨ(トンビ君の足の模型)

     

    トンビ君は片足になりチョキが出せませんのでワタシのじゃんけんの勝率が高いのです。(笑)

     

     

  • イメージ

    にゃじゃらさん こんばんは

     

    ☆鳥より、下の穴がある小山はにゃぁ~に?

     

    もしや、にゃじゃらさんの頭上にいるPIYOKOちゃんの親鳥だったら?(笑)

     

    詳しくはわかりませんが

     

    ワタシとハヤブサ君がもぐら叩きゲームで遊べるように

     

    誰かが作ってくれたのでしょうか?

     

    もしくは海浜環境やその生物に特化した人工物なのでしょうね。?

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ

    はやぶさの目さん こんばんは

     

    ☆初めまして☆

     

    何度か訪問先でお会いしておりまして以前から存じ上げておりました。

     

    素敵で知的な日記内容とコメントとも存じ上げておりまして我らの話題が

     

    「ハヤブサ」についてなので”絶好のコメント”に感謝しております。

     

    ☆周りの鳥が逃げるなら 肉食の鳥ですね☆

     

    鳥の大群が一目散に逃げました。

    ☆急降下するなら隼ですね。☆

     

    急降下する前に両翼を∞うまく羽ばたきながらホバーリング(空中静止)しておりました。

    (花蜜をすう小鳥以外で初めて見ました。)

     

    それから下にいる獲物の動向を見ているようでした。

    ☆くちばしは 鷹のように肉を引き裂けるように曲がっています。☆

     

    確かに曲がっていました。

     

    ハヤブサさんで3票になりましたね。

     


     

  • イメージ

    こんばんは。

    きっと、ハットリだと思います。

     

    頑張れ、はっ鳥くん・・・

  • イメージ

    企画プロさん こんばんは

     

     

    みんなまじめに”ハヤブサ”と発言しているのですが・・・<(_ _;)ゝ

     

    冗談ハッタリだけにして下さいね。(笑)

     

    ところで我らの友達で服部さんがおりますが同じとりでも・・・

     

    とりちがいなのでは?

     

    なぜそうなるの?

     

     

     

     

     

     

  • イメージ

    こんばんは。

    ハヤブサは理解します。

    私の友人に鳥の姓がつく方が多いから言ったまでです。

    私の言う事をハッタリと言う方は多かったです。

    しかし当時ハッタリと言っていた事が現在に置いて現実になってます。

     

  • イメージ

    企画プロさん こんばんは

     

    ☆ハヤブサは理解します。☆

     

    賛同いただきありがとうございます。

     

    ☆私の友人に鳥の姓がつく方が多いから言ったまでです。☆

     

    ワタシの予想では家具の○鳥さん、飲料メーカーの○鳥さん、電気機械ですと

     

    鳥○さん、有名人の○鳥さんでしょうか?

     

    超有名人どうでしょうか?

     

    ☆私の言う事をハッタリと言う方は多かったです。☆

     

    我ら個々のキャラクターがありますので企画プロの価値観や表現方法、冗談まで

    どれも自由だと思います。

    返って”ハッタリ”に対して突っ込みコメントがあれば見ている人は

    盛り上がります。

    貴重な存在なんですね。

     

    ☆しかし当時ハッタリと言っていた事が現在に置いて現実になってます。☆

     

    企画プロの長所を理解できる人は少ないのでしょう。

    ワタシは企画プロを凄いと思っています。

     

    先のコメントで”頑張れ、はっ鳥くん・・・”と言える人はまずいません。

     

    超人の領域なのでしょう。

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2012/10/20 23:45
    度々

    ホバーリンクは 隼では知りません

    場所が海に近ければ
    OSPLAY=オスプレイ=ミサゴの可能性が大と思いますが

    ヤハリ肉食です
    魚を食べるとも聞きましたが 当然鳥も食べると思いますが

    体長は隼より大きく
    6~70センチとうっすら記憶しています

    ミサゴは空中で羽ばたきながら 止まれます。

    アメリカのオスプレイはミサゴのホバーリンク能力から命名しています。

    ちなみに 鳥のミサゴは強風でも墜落しません。

    尚 寿司屋に良く ミサゴ寿司とあるのは
    古話に 鳥のミサゴは捕った魚を岩影に隠し それを横取りした人間が寿司飯で食べたら 大変美味しく
    それが寿司の原点になったとか

    こんどミサゴ= 鶚に会ったら 真意を聞いて見ます。(*^.^*)


    これからも よろしく
    お付き合い下さい




    falcon
  • イメージ

    はやぶさの目さん こんばんは

     

    我らミサゴとはなかなか気が付きませんでした。

     

    (一般的にハヤブサ命名が多いですしハットリ君発言がありましたね。)

     

    鷹、フクロウ、ハヤブサ、ミサゴなどの猛禽類は全国の自然豊かな

     

    土地で見られるようですね。

     

    絶滅危惧種に指定されているようですが

     

    ワタシの近距離に来てくれた鳥は10分位だまってワタシを見てから

    小鳥の群れに狙いを定め2羽で急降下しておりました。

     

    そんなチャンスにやっぱり一眼レフのカメラが欲しかったです。(笑)

     

     

    「☆尚 寿司屋に良く ミサゴ寿司とあるのは☆」

     

    「☆古話に 鳥のミサゴは捕った魚を岩影に隠し それを横取りした人間が寿司飯で食べたら 大変美味しく
    それが寿司の原点になったとか☆」

     

    一石二鳥なコメントをありがとうございます。

     

    鵜が捕まえた鮎とミサゴが岩影に隠した魚とどちらも美味しそうですね。(笑)

     

    「☆これからも よろしく
    お付き合い下さい☆」

     

    丁度ベストタイミングで”はやぶさの目”さんのコメントを頂きうれしく思います。

    今度ミサゴ寿司に行ってみますね。(笑)

    こちらこそよろしくお願いします。



     

     

     

     


     

     

     

     

     



     

     

     

     


     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ