スマホから初日記

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ42件目 / 全265件次へ »
ブログ

スマホから初日記

みんかぶにスマホサイトがあるなんて、
全然知らなかったです(^◇^;)

携帯サイトにはコミュニティ機能がなかったので不便でしたが、
スマホサイトならコミュニティが見れるんですね⁉

絵文字は使えるのかな
初めてのスマホで、iPhone5なんですけど、
文字入力に慣れるまでの最初の3日間が発狂しそうでした!
今でも、電話番号に触れただけで確認なしで即座に電話がかかってしまう点とか、
メール一覧の表示の仕方とか、
アドレス帳のグループ分けとか、
バッテリーの持ち、防塵防水性など、
いろいろ不満があります。
日本のメーカーが作るガラケーって、
ほんと細かいところまで作り込まれてたんだなと実感しました。

本当に素晴らしいものが、世界の主流とは違うという理由で何となくイケテないような感じになって廃れてしまうのは、実にもったいないです。
頑張れ、日本のガラケー!
12件のコメントがあります
  • イメージ
    Rsunさん
    2012/10/11 02:11
    こんばんは♪

    夜中までスマホと格闘していたとみた!

    と、その前に、スマホデビュー
    (^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

    >スマホサイトならコミュニティが見れるんですね⁉
    これ好いですよね!
    会社で、毎日のようにコミュをチェックしています^^”

    >今でも、電話番号に触れただけで確認なしで即座に電話がかかってしまう点とか、
    あっ!
    やはり同じなんですね!?
    自分も夜中に電話を発信しまくり、みなさんに迷惑をかけました(゚_゚i)

    多分、無料アプリに『発信確認』というのがありますので、「発信確認」で検索して、ダウンロードするといいですよ。
    電話番号に触れた後、「本当に発信しますか」とコメントが出てから「発信」を押すと電話がかかるようになります。

    お試しあれ^ ^v

    それ以外は、ただ今勉強中^^;
  • イメージ
    彩美さん
    2012/10/11 07:18

    株育_益力多さん

     

    おはようございます。

     

    >電話番号に触れただけで確認なしで即座に電話がかかってしまう点

    そうなんです。

    これびっくりで。

    おいおい、勝手にかけるな~。と最初驚きでした。

     

    >防塵防水性

    防水性の件は結構気をつけています。

    水に弱いので、注意しています。

     

    私は、iPhone4Sを8月に買いましたが、説明書1冊もなかったので、

    楽天で人気の本を買い、分からない時は読んでいます。

     

    スマホ、だんだん楽しくなりました。

    無料アプリや、ネットを見れるので、Wi-Fiのある所ではサクサク見れるのが嬉しいです。

  • イメージ
    Tanpanさん
    2012/10/11 08:21
    おはようございます(^。^)
    スマホデビューおめでとうございます。

    私はSONYのXperiaからのスタートでしたが画面が小さくてジジイには読めない打てないで画面の大きいサムソンのGalaxyに替えて、iPadが恰好いいってんで今はガラケー➕iPad➕iPod touchという3台使いでございますσ(^_^;)
    iPadはモバイルルーター使ってますが電話はやっぱりガラケーが一番ですねぇ。。
    落としてもガラス割れないし、折り畳んでも着信とか直ぐに判るし。

    ガラケーは永遠に不滅です!! *\(^o^)/*
    とかiPadから書き込んでも説得力ないかな〜
  • イメージ
    株育男さん
    2012/10/11 08:48
    Rsunさん 、おはようSunです!

    夜中、眠りが浅くて起きてしまい、その後眠れなくなってスマホいじってました
    「発信確認」はアンドロイド携帯向けのアプリみたいですね。
    iPhoneでは、基本的な部分をいじるアプリはNGで、非公式(脱獄)アプリしかないみたいなんです。

    > 自分も夜中に電話を発信しまくり、みなさんに迷惑をかけました(゚_゚i)

    私もです
    スマホの故郷アメリカの方は、こういうのは全然気にならないのでしょうかね!?
    日本人の、製品の作りこみの親切さは本当に世界一なんだと実感しました
  • イメージ
    株育男さん
    2012/10/11 08:56
    彩美さん、おはようございます

    > おいおい、勝手にかけるな~。と最初驚きでした。

    やっぱりそう思いますよね
    着信履歴の人のデータを見ようとしてタップして、誤発信。
    着信履歴の一覧をスクロールしようとして、誤発信。
    本当に危険です

    > 楽天で人気の本を買い、分からない時は読んでいます。

    文字入力とか、いろんな「設定」とか、
    詳しい解説がないと難しいと感じました。本が売れるわけですね。

    私も、いくつか無料アプリを入れてだんだん使える子になってきました
  • イメージ
    株育男さん
    2012/10/11 09:03
    Tanpanさん、おはようございます

    > 電話はやっぱりガラケーが一番ですねぇ。。
    > 落としてもガラス割れないし、折り畳んでも着信とか直ぐに判るし。

    そうなんですそうなんです、
    ガラケーはさすが「携帯電話機」としての究極の進化を遂げてましたよね。
    スマホは「電話もできる」小型PC、専用デバイスにはかなわない模様です。
    あ~ ガラケーが懐かしい

    > 今はガラケー➕iPad➕iPod touchという3台使い

    Tanpanさんブルジョワ
    でもガラケーとスマホの一長一短のところを、両方満足しようとしたらこうなりますよね

  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2012/10/11 23:21
    花育さん、こんばんは(^o^)

    スマホ初日記おめでとうございます\(^o^)/

    iPhone5、いかがですか?(^o^)

    > ガラケーはさすが「携帯電話機」としての究極の進化を遂げてましたよね。
    > スマホは「電話もできる」小型PC、専用デバイスにはかなわない模様です。
    > あ~ ガラケーが懐かしい

    ガラケー派の私としてはちょっとうれしいです(笑)
  • イメージ
    株育男さん
    2012/10/12 22:55
    こうちゃんさん、こんばんは~

    ガラケーの優れた点は、外国メーカーでは100年経っても追いつけないと思います
    本当に両方の便利な機能を使いたい人は、
    Tanpanさんみたいにガラケとスマホの両方を持つことになりますし、
    実際、そういう人多いですよね!
  • イメージ
    株育_益力多さん、こんにちは。

    届いたのですね、iPhone5。
    おめでとうございます。

    >文字入力に慣れるまでの最初の3日間が発狂しそうでした!

    慣れるってのは大変なのですね。
    む~、私はまだガラケーなのですが、
    保障期限が切れとるしなぁ、どうしたものでしょう(汗)

    ところで、siriちゃんとの関係は良好でしょうか?
    ツンデレモードなのか、生協の白石さんバリなのか、
    気になります(笑)
  • イメージ
    株育男さん
    2012/10/14 09:51
    あさっての投資家さん、こんにちは

    iPhone5、届きました~
    高い「おもちゃ」です(笑)
    通勤通学の時間が長い人には、ガラケーよりいろいろ楽しめるんじゃないかと思います。

    Siriちゃん、かなり賢いですよ。
    iOS6の標準の電話帳とか、メールソフトは信じられないレベルの糞な出来なのですが、
    たぶん、開発の人員を全部Siriに回したんだと思います。
    ですが、携帯電話に向かってぶつくさ言わなきゃいけないので人前ではまず使わないのです。

    こういう未来的な機能が作りこまれている一方で、
    一番良く使う機能が超絶手抜きというのも、まさにAppleらしいと思いました
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2012/10/28 16:46
    こんにちはー株育_益力多さん

    久々の巡回しちょります(笑)

    スマホでもPCモードで見てたりします(笑)
    みんかぶスマホ版なんか個人的にはなれなくて(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

    そろそろBulethoothキーボード繋いだりしてみようかな?とおもったり(笑)

    >日本のメーカーが作るガラケーって、
    ほんと細かいところまで作り込まれてたんだなと実感しました。

    あれもあれで使いやすいって人もいて
    スマホ諦め組の需要が伸びてたりするっていうのを聞いたことありです。

    文字入力も携帯でメールできるようになって約10年近いし
    なれなくて当然ですからねぇ~
    Windows8も入力で画面を触れって言われても無理な気がする(笑)
  • イメージ
    株育男さん
    2012/11/5 19:20
    みやまな鉄砲長さん、こんにちは

    PC版で慣れてしまうと、スマホ版の画面遷移がまどろっこしく感じますよね
    文字入力はやはりフルキーボードが便利ですし。

    > スマホ諦め組の需要が伸びてたりするっていうのを聞いたことありです。

    私もスマホのメリットがあるような使い方をしていないので、
    全くガラケーでよかったかもと思ってます。
    ただ、もうすぐ家の光回線もau系に切り替えるので、
    そうなると私の場合はガラケーより通信料が安くなるんですよね…

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ