\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2358件目 / 全4662件次へ »
ブログ

中国

20世紀後半日本は中国の進出が遅れた、それは日本が一番中国進出を怖がっていた為でまた騙されるのではないかと中々進出ができなっかった。ヤオハンが中国で成功したと思えば土地の値段をあげたりなんでもする国だから、だから中国の商品は台湾、韓国経由で日本に輸入されていたのが多かった!連れがミスミの工場を使ってマウス作れるよって言っていたのも20世紀後半だった。日曜日なら管理する人もいなくミスミの材料を使って工場も使える、中国人はお金儲けのためならなんでも喜んで作る。

でも100個作ってと頼むと100個の値段で200個作り、自分たちでその100個を売ろうとするからほんと怖いけど・・・・・

そういうこともあり、古い会社はみんな中国に進出するのが怖かった!

今ではWTOに参加しているので大分安心はできるが元々の性格は治らないのかな??

また 国は今、体制を固めようと一番大事な時だから日本批判をして政府に批判が向かないようにしている。尖閣諸島も元々は中国の政府批判の人が行っていたんだが中国政府もどうでも良い人間が尖閣諸島に行くことで日本を試す、実験ぐらいしか思っていなかったのにねぇ!

今日は結構株を買いましたがほとんど寝ていました。

身体が眠くて・・・・・ボーとしながらほとんど寝ていましたヽ(*´∀`)ノ

4件のコメントがあります
  • イメージ

    中国に進出してる企業は、今後どうなるのかな?

     

    中国人で、働いている人もいるのに、

    こんなことになって、残念です。。。(@_@;)

  • イメージ
    アジアさん
    2012/9/18 19:07

    明けの明星 清か(さやか)さん
    こんばんは

    そのうちに・・・・・

    中国に進出できないとなると大きな利益も上げれないので・・・・

    早くおさまってほしいでうねぇ

     

  • イメージ
    walterさん
    2012/9/18 19:26

    こんばんは

     

    お疲れ様でした。

    週末からの一連の中国の動きに週末をつぶされてしまったような気がします。

     

    欧州に光が当たったと思ったのもつかの間、間髪いれず中国が水をさしてくれて

    、、、、、

     

    株の世界では油断という余裕は与えてはもらえませんね、、、

     

    それでもなんとか勝ち残りたいと思います。

  • イメージ
    アジアさん
    2012/9/18 19:33

    こんばんは

    walterさん

    自分は眠くて1日中寝ていました。ユビキタスを54200円で指値も買えていた!

    夜眠れるのか心配(ーー;)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ