\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2381件目 / 全4662件次へ »
ブログ

次期選挙

大阪維新の会:公明と7日に選挙協力について協議へ

毎日新聞 2012年09月05日 07時14分(最終更新 09月05日 08時10分)


 大阪維新の会20件代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事が7日に、公明党20件の白浜一良副代表らと会談し、次期衆院選に向けた選挙協力について協議することが関係者への取材で分かった。公明が候補者を擁立する大阪、兵庫の計6選挙区で、維新が対抗馬を擁立しないことを確約するほか、関西での選挙協力を幅広く協議するとみられる。

 橋下市長は2月に白浜副代表と会談した際、維新が過半数に満たない市議会での協力を求める代わりに、公明が候補者を擁立する大阪の4選挙区、兵庫の2選挙区で対抗馬を擁立しない意向を伝えていた。公明は国政進出の動きを加速させる維新に対して、改めて6選挙区での協力を正式に要請するほか、衆院選での連携について具体的に協議する見通し。公明は09年の前回衆院選で、候補を擁立した関西の6小選挙区で全敗している。

 一方、公明は大阪都構想を後押しする「大都市地域特別区設置法」の成立を受け、特別区の区割りや財政調整を協議する法定協議会の設置に賛成することを決めた。府市が条例で設置した「大都市制度推進協議会」を法定協議会に移行させる方針。

 

大阪維新の会でたとえ選挙対策でも公明党と組むのは残念だ!

次期選挙では大阪維新の会以外で1番になるのは公明党だからとしか思えない!

多分その次に自民党、民主、みんなの党、共産党かな?順番はまだわからないけど

 

国の尖閣諸島購入問題、石原氏と野田氏の間では尖閣諸島に施設を建てる約束を外務省からの激しい抗議と岡田幹事長の反対で建てないように決めたらしいが国民の延べ10万人以上から集まった計約14億6000万円の寄付金の想いと異なる、本当に民主になって官僚政治が酷くなった!

 

自民党も谷垣、石原、安倍、石破氏で次期自民総裁を決めるらしいが・・・・・

谷垣氏になることはないだろうがあれば悲惨になるのかな??

安倍氏と石破氏では協定みたいなものを組んでいるらしいけど

石破氏も負けたら自民を離れる噂もある。

小泉進次郎の動向が関心を集めているらしいが・・・・

民主党も細野、田中氏など名前出るが勝てない選挙に出たくないのが本音だろうが

それでも民主党に拘るのかとも思う!

選挙は谷垣氏は早い選挙を真剣に思っているらしいがみんなは来年と思っているらしく

韓国、中国、米国も来年と思っているらしい!

だから 弱い野田内閣のうちに中国や韓国は攻撃をと思っている見たい!

 

大阪維新の会と公明がどのような関係になるかと思うが

もっともっと再編の動きが出て欲しい!

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ