突然変異? 茎の白いサギソウ開花 姫路の植物園 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1928件目 / 全2962件次へ »
ブログ

突然変異? 茎の白いサギソウ開花 姫路の植物園 


 

茎の白っぽいサギソウ(中央)=姫路市立手柄山温室植物園

 

 茎の白っぽいサギソウが、姫路市立手柄山温室植物園(兵庫県姫路市手柄)で開花した。本来は濃い緑色だが、突然変異が原因とみられる。5月いっぱいは花の咲いた状態で見られるという。


 サギソウは姫路市花。通常は8月が開花時期だが、同園では1年中見られるよう2003年から温室栽培している。現在は1鉢に10~20株、計約150鉢を育てている。

 これまでにも発芽の時点で葉が白いケースはあったが、光合成しないため育たなかった。今回は葉の一部が緑色だったため成長。茎は少しだけ緑がかっており、三つあるつぼみのうち、二つが24日に開いた。残りも間もなく咲く見込み。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ