\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12171件目 / 全20912件次へ »
ブログ

モクレン

893256dc7  




モクレン
2012年03月11日

モクレンが咲いていました。聞いたら、農業センターで剪定して木を暖かいとこに置いたようです。もう春が来ています。廃物利用ならいいことですね。最終的にはカブトムシなどが食べて、たい肥になります。


花言葉「自然への愛」「持続性」

モクレン(木蓮、木蘭)、シモクレン
ハネズ、モクレンゲ
英名Mulan magnolia
Tulip magnolia
Lily magnolia
モクレン(木蓮、木蘭、Magnolia quinquepeta もしくは Magnolia liliiflora)は、モクレン目モクレン科モクレン属の落葉低木。花が紫色であることから、シモクレン(紫木蓮)の別名もある。ハネズ、モクレンゲと呼ばれることもある。昔は「木蘭(もくらん)」と呼ばれていたこともあるが、これは花がランに似ていることに由来する。今日では、ランよりもハスの花に似ているとして「木蓮(もくれん)」と呼ばれるようになった。


6件のコメントがあります
  • イメージ

    yocさん こんばんは

     

    今回の日記は奥が深いですね。

     

    ❀❀❀廃物利用ならいいことですね。最終的にはカブトムシなどが食べて、たい肥になります。❀❀❀

     

    古来より生物の生きる環境と土壌は大切なんですね。

     

     

    ワタシは相場の肥やしになりそうです。

    今年もマイナス銘柄ロスカットと相場の肥やしになるカットを数回しました。

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/11 22:01

    ★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん

     

    ここもけっこうカブトムシがいます。

     

    昔掘って、出てきました。

     

    肥やしにならずに、カブトムシになって。

     

    兜を飾りましょう。

     

    名古屋おもてなし武将隊も半分やめてしまいます。

     

    国の雇用促進が切れるからだとか。

     

    民主党は人にあつくするといい。

     

    結局リストラする。

     

    なんでかな?

     

    兜を脱ぐ信長さん、秀吉さん達の無念。

     

    よくわかります。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/3/12 00:25

    こんばんは。

     

    モクレンがもう咲いているんですね。

    今日ハクモクレンのあるお宅の横を通りかかりましたが、ようやくもこもこしたつぼみが出ている状態でした。

     

    東京ではもうしばらくかかりそうです。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/3/12 06:24

    おはようございます

     

    モクレン、咲きましたね

    いい色です^^

    ありがとうございます^^

     

    コブシはもうちょっと暖かくなってからですね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/12 07:52

    TAROSSAさん
    おはようございます。

     

    モクレンは温室で温めたようです。

     

    農業センターならではです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/12 07:53

    rikakusenninさん

     

    おはようございます。

     

    現実には4月になってからでしょう。

     

    こぶしもいつもなら咲いているんですが。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ