yoc1234さんのブログ最新一覧へ « 前へ12440件目 / 全21140件次へ » ブログ 椿展2 通報する yoc1234さん 投稿:2012/3/6 09:01更新:2012/3/6 20:20 椿展2 2012年03月06日 椿展、まほろばは新作のようです。こういうものを実生から育て見分けるのは大変。まほろば 通報する 14件のコメントがあります 古い順新しい順 kattanさん 2012/3/6 09:20 通報する まさに 「まほろば」 美しく、バラにも負けていません。 香りまでがだただようような不思議な雰囲気をかもしだしています(^。^)y-.。o○ yoc1234さん 2012/3/6 09:26 通報する 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語。「まほらば」「まほらま」とも言う。倭(やまと)は 国のまほろば たたなづく 青垣 山隠(やまこも)れる 倭しうるはし古事記中巻・景行天皇帝紀では倭健命の、日本書紀では景行天皇の望郷歌とされる和歌が「まほろば」の代表的用例として知られる。 宇宙戦艦大和にも出てきます。 いい名前なんですね。 Rateckさん 2012/3/6 09:44 通報する 立派な椿ですね。こういうものもいいですね。和みます yoc1234さん 2012/3/6 10:01 通報する Rateckさん こうやって、盆栽で持ってこれるのも、これらのいいところ。 毎日切り花で運ばれるのも大変です。 ノリスさん 2012/3/6 10:36 通報する 映画の「椿三十朗」を思い出しました(織田裕二さん主演の方です)川を流れる椿の花が綺麗で良かった。 紗々さん 2012/3/6 10:45 通報する おはようございます。 まほろばの朱赤、この色の椿が一番好きです^^それにしても、造花のように完成された色、形のお花ですね! うちの山茶花もこのような色が咲くはずだったのですが・・^^;それでも、今少しこの色に近づいてきています。不思議に色が変化するのです^^ yoc1234さん 2012/3/6 10:58 通報する ノリスさん 椿三十郎椿三十郎 織田裕二 の画像 人気なかったんですね。 yoc1234さん 2012/3/6 11:04 通報する 紗々さん おはようございます。 これに似た椿がありますが、大きくなりすぎて、30年ぐらいで5mになり、1mのとこで切りました。 10年後の今剪定で大きくならないようにしています。 山茶花が今頃とは遅いですね。森進一「さざんか」(作詞:中山大三郎、作曲:猪俣公章、編曲:小杉仁三) こんなのもありましたね。 rikakusenninさん 2012/3/6 11:26 通報する おはようございます すばらしいっ!いいもの見られますねありがとうございます^^ sunaziroさん 2012/3/6 11:35 通報する 椿の花言葉は・・「理想の愛」「謙遜」 赤・・「控えめな愛」「気取らない美しさ」白・・「理想的な愛情」「冷ややかな美しさ」 うんうん、私は赤い椿の「気取らない美しさ」がぴったし すっぴんが綺麗とかではないですよ派手目のメイクは嫌いですぅ そういえば、「なばなの里」は行かれたんですか?しだれ梅がもうそろそろ花開くと思いますよ yoc1234さん 2012/3/6 12:00 通報する rikakusenninさん こんにちは。 福井にもいいものがあります。 あそこの椿園はすごく大きい。 行きたいところですね。 yoc1234さん 2012/3/6 12:03 通報する sunaziroさん すっぴんがいいというのはいいですね。 株はお化粧でなく、うそはいけません。 セラーテムのように捕まりますね。 なばなはまだ早いみたいです。 さくらも咲くころ、一番見頃に。 もりぎんさん 2012/3/6 19:59 通報する こんばんは まほろば。 こうなると、工芸品のようですね。すごいですね。 yoc1234さん 2012/3/6 20:20 通報する もりぎんさん おっしゃる通り、飴細工のような、 きれいさです。 とても自然に見えない。 コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
まさに 「まほろば」
美しく、バラにも負けていません。
香りまでがだただようような
不思議な雰囲気をかもしだしています(^。^)y-.。o○
まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語。「まほらば」「まほらま」とも言う。
古事記中巻・景行天皇帝紀では倭健命の、日本書紀では景行天皇の望郷歌とされる和歌が「まほろば」の代表的用例として知られる。
宇宙戦艦大和にも出てきます。
いい名前なんですね。
Rateckさん
こうやって、盆栽で持ってこれるのも、これらのいいところ。
毎日切り花で運ばれるのも大変です。
映画の「椿三十朗」を思い出しました(織田裕二さん主演の方です)
川を流れる椿の花が綺麗で良かった。
おはようございます。
まほろばの朱赤、この色の椿が一番好きです^^
それにしても、造花のように完成された色、形のお花ですね!
うちの山茶花もこのような色が咲くはずだったのですが・・^^;
それでも、今少しこの色に近づいてきています。
不思議に色が変化するのです^^
ノリスさん
椿三十郎椿三十郎 織田裕二 の画像
人気なかったんですね。
紗々さん
おはようございます。
これに似た椿がありますが、大きくなりすぎて、30年ぐらいで5mになり、1mのとこで切りました。
10年後の今剪定で大きくならないようにしています。
山茶花が今頃とは遅いですね。
森進一「さざんか」(作詞:中山大三郎、作曲:猪俣公章、編曲:小杉仁三)
こんなのもありましたね。
おはようございます
すばらしいっ!
いいもの見られますね
ありがとうございます^^
椿の花言葉は・・「理想の愛」「謙遜」
赤・・「控えめな愛」「気取らない美しさ」
白・・「理想的な愛情」「冷ややかな美しさ」
うんうん、私は赤い椿の「気取らない美しさ」がぴったし
すっぴんが綺麗とかではないですよ
派手目のメイクは嫌いですぅ
そういえば、「なばなの里」は行かれたんですか?
しだれ梅がもうそろそろ花開くと思いますよ
rikakusenninさん
こんにちは。
福井にもいいものがあります。
あそこの椿園はすごく大きい。
行きたいところですね。
sunaziroさん
すっぴんがいいというのはいいですね。
株はお化粧でなく、うそはいけません。
セラーテムのように捕まりますね。
なばなはまだ早いみたいです。
さくらも咲くころ、一番見頃に。
こんばんは
まほろば。
こうなると、工芸品のようですね。
すごいですね。
もりぎんさん
おっしゃる通り、飴細工のような、
きれいさです。
とても自然に見えない。