\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12268件目 / 全20905件次へ »
ブログ

山野草4

78b2f0550   6a23c7e64  




山野草4
2012年02月28日

どちらも普通に販売してるものですが、こんなにかわいくできるとは。びっくりします。作っている人の感性でしょう。


ムシトリスミレ

14件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2012/2/28 09:33

    すごい創造力の空間といれていますね。 (^。^)y-.。o○

     

    自分で創ろうと思ってもなかなかうまくいきません

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/28 10:11

    kattanさん

     

    こういうのいいですね、自然と違うんですが、大きな空間を感じます。

     

    作ってみると簡単。

  • イメージ
    片栗さん
    2012/2/28 10:12

    うえのはメキシコ原産のヒメアシナガムシトリスミレです、我が家で沢山咲いています。他に節分草、ミスミ草、沖縄白熊が咲いています。

    実生のカタクリも芽をだしてきて春の始まりです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/28 10:28

    暗行御史さん

     

    おはようございます。

     

    みんな作るのが難しい種類ですね。

     

    いい環境にお住いのようです。

     

    琵琶湖の霧がいいのでしょうか?

  • イメージ
    walterさん
    2012/2/28 10:35

    。作っている人の感性でしょう。>

     

    見つけて、写真に撮る方の 感性もなければ 楽しめませんよ。

     

    山の中で家にいながら 、、、、

     

    ありがとうございます。



     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/28 10:46

    walterさん

     

    おはようございます。

     

    山を歩いていて、ふと小さい野草にあったりします。

     

    きれいな花には毒がある。

     

    たいてい毒草です。

     

    こうやって写真に撮るだけでもかゆくなることも。

     

    アブがここに来たら、ムシトリスミレに捕まるように。

     

    それを想像して、大きな自然の神秘も見えます。

  • イメージ
    紗々さん
    2012/2/28 10:50

    こんにちは。

     

    可憐な花^^

     

    と思ったら、毒草なんですか??

    知りませんでした。

    可憐な花にもうかつには触れませんね・・^^

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/28 11:34

    紗々さん

     

    おはようございます。

     

    今売っている花にも、手で触るとかぶれるものも多いです。

     

    なんでこんなもの売るんだと思います。

     

    トリカブトやサゼンソウなどきれいですが猛毒ですね。

     

    触ってしまうと大変です。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/2/28 12:24

    こんにちは。

     

    近所に町の「山野草の会」の会長がいます。

     

    いつも見に行っています。

     

    一般の盆栽同様、自然の姿を小鉢に凝縮した小さいながらも大きな自然。

     

    やはり感性と技術、毎日のこまめな丹精がなければ人の心を打つものが出来ません

     

    ね。いつも感心し、反省させられます。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/28 15:38

    風車の弥吉さん

     

    いつも誰かにあげるときは、畑に植えられたのを寄せて、

     

    苔を上手に載せれば喜ばれます。

     

    結構簡単ですが、遊びに行けません。

     

    聞くと、どこにも行けないので同志に頼むそうです。

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/2/28 18:55

    こんばんは

     

    ムシトリスミレの鉢。

    これはセンスありますねぇ。

    感心しました。

    やっぱり作ったのは女性でしょうか?

     

    家人にも見せてあげよう。。。

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/28 19:25

    もり銀さん

     

    よくわかりますね。

     

    女性も多いですね。

     

    即売で売っているのは男性でした。

     

    皆さん水やりで、遊びに行けないそうです。

     

    水やり代行業がはやりそうです。

     

     

  • イメージ
    片栗さん
    2012/2/29 10:43

    こんにちは、ムシトリスミレは葉ざしで、節分草、ミスミ草,原種シクラメン、カタクリ等は実生で増やせますし名古屋でも作れます、ご入り用でしたら送りますのでお申し付けください。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/29 10:51

    暗行御史さん
    ありがとうございます。

     

    ここの土地は風が強くすぐ枯れるので、朝昼晩水をやるときがあります。

     

    ちょっと改造したので、暑くなってしまいました。

     

    ランのように水につけっぱなしでないとダメなので、ものすごく難しいです。

     

    今度、良い土地を求めたらお願いいたします。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ