ガンダム人気でバンダイナムコが最終益を前年比10倍へ上方修正

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4564件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ガンダム人気でバンダイナムコが最終益を前年比10倍へ上方修正

バンダイナムコHDは、今3月期連結決算の最終利益を従来予想より35億円多い185億円に上方修正し、前年度比伸び率は10倍増となるそうです。

売上高が4200億円から200億円多い4400億円と増える見通しにより、収益も増えるそうです。

また、4~12月期決算の最終利益は163億円となり、前年同期比4.4倍と伸びたそうです。

 

「仮面ライダー」「機動戦士ガンダム」などのキャラクター商品やゲームソフト、ソーシャルゲームが伸びたほか、ガンダムシリーズの新作「UC(ユニコーン)」の映像ソフト展開も好調に推移しているそうです。

 

前期の業績が悪かったということもありますが、V字回復ですね。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/11 08:59

    おはようございます。

     

    景気にものすごく左右される業界。

     

    パチンコもいち早く回復してるみたいで、ゲーム業界は好景気みたいですね。

     

    スマホ用のゲームは儲かるんでしょうね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/2/11 16:15
    yoc1234さん こんにちは。

    景気やヒット作がでるかどうかで、業績が大きくブレますね。

    パチンコ業界は儲かっているんですね。
  • イメージ
    masa_takaさん
    2012/2/11 17:58
    ちなみに私はバンダイユーザー。
    ガンダム、ガンプラ、攻殻機動隊などなど。
    大事にしたい会社です。
    ちなみに昨期までの悪い業績は、景気悪化もありますが、子会社買収によるのれんの償却ではないかなと思うのですが、どうなんだろう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/2/12 00:08

    masa_takaさん こんばんは。

     

    去年の決算短信によると、「第1四半期連結会計期間に特別損失として計上した投資有価証券評価損、資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額に加え、第4四半期連結会計期間には東日本大震災によるアミューズメント施設を中心とした被害に係る特別損失(472百万円)を計上・・・法人税等が増加」したことから昨年度の当期純利益は18億円となったようですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ