タダでも要らない家電品・・その③電気カミソリ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1128件目 / 全3694件次へ »
ブログ

タダでも要らない家電品・・その③電気カミソリ

タダでも要らない家電品・・その③電気カミソリ

 

私は長いこと、電気カミソリを使ってましたが、定年と同時に貝印のT型カミソリに換えました

 

時間が充分あるのと、刃物を使うのが好きなのです

 

ときどき血がでますが朝の顔剃りは好きな時間です

 

男のくせに手が震えるということが全くありません

多分酒やタバコをやらないからでしょう

 

顔剃りタイムは長いけど髪の毛が少なくなってきて頭のセットはすぐ終わります・・・・ →Orz///

 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    正坊さん
    2012/2/10 00:15

    こんばんは

    アタシも数年前から電気カミソリをやめて100円ショップのカミソリで
    ヒゲを剃っています。

    最近は年のせいか耳に毛が生えるようになり、それを剃ろうとすると
    なぜかよく血が出ます。
    安全カミソリのくせに、それほど「安全」でもないようです。

    耳になんか生えなくていいから、髪の毛少なめの頭に生えてくれない
    かな・・・。


  • イメージ

    こんばんは。

    私は肌が弱いので電気カミソリが無いと不便です。

    気持ちは解ります。

    しかし、床屋を選びます。

  • イメージ
    為替少年さん
    2012/2/10 09:33
    先日、緊急でコンビニで売っている貝印の電気シェーバー(1000円)を買いました。
    家にあるブラウン(10000円以上した)のより剃り味がイイです・・・ orz

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/10 10:21

    正坊さん
    おはようございます

     

    何?、耳毛を安全カミソリで???・・・それは危険です

    私も耳毛が生えるようになりました・・・・ →Orz///

     

    鼻毛カッターで処理してます

    鼻、耳、両用です^^;

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/2/10 19:29

    待ってました!第3弾!

     

    朝の髭剃りは、時間が止まったような落ち着いた時間です。

    僕はヒゲ持ちなので、安全かみそりで軽く漉く程度ですが。

     

    金属アレルギーがあるのか、電気カミソリを使うと肌が真っ赤になっちゃいます。

     

    同じく???髪の毛ないです。まったく・・・。

    顔をさかさまにできれば、髪の毛がフサフサに見えるかもしれません。。。

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/11 16:29

    I SAY企画プロダクションさん
    こんにちは

     

    確かに電気カミソリは便利です

    前は日立のロータリーシェーバを使ってましたが、各社を比べて、一番早くキレイに剃れましたね^^

     

    床屋の良く砥がれたカミソリで剃ってもらうのが一番ですね^^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/11 16:31

    為替少年さん
    こんにちは

     

    そうですか、KAI は、貝印ですね^^

     

    ブラウンを使う人はけっこう多いみたいですね^^

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2012/2/11 16:41

    こんにちは

     

    やってきましたが会話についていけません(笑)

     

    主人は電気カミソリをを使っていますがメーカーは分かりません。

     

    でも洗面所に昔からのT字型のもおいているような・・・

     

     

    これ以上分からないので失礼します(笑 )

     

    ではいい週末をお過ごしください

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/11 17:00

    もり銀さん
    こんにちは

     

    はい、ひげそりタイムは幸せタイムです^^

     

    金属アレルギーですか

    手術で直ります(うそ)^^;

     

    ヒゲ・・・・ちょっとうらやましい^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/11 17:13

    ローズガーデンさん
    こんにちは

     

    はい、両方使う方も多いでしょうね

     

    時間があるときはT字型で、時間無いときは電気カミソリで・・・^^

     

    ちょっと寒波もゆるんできました

    ゆっくりしてください^^

  • イメージ
    ショウガネコさん
    2012/2/12 08:46
    こんにちは

    ボクは休みの日はヒゲそらないので伸びます
    連休で長くなってしまったら入浴中にT字です。

    出勤の朝は電気シェーバーになります。
    出社の朝は時間がないので料理しながら電気シェーバーです。
    電子レンジの扉がミラー代わりですw

    旅行はT字が多いですね、荷物が少ないのがすきなので
    繰り返しなめらかに使えるフュージョンの5枚場です。
    バイブ効果で宿にある石鹸で泡立てるだけでスムーズにイケます。
    バイブ効果で刃の洗浄もラクです。
    刃も何ヶ月使用しても剃り味良好で、毎日使用してた時ですが手入れを怠らなければ半年持つんですよね。

    電気シェーバーはフィリップス3枚刃にしてます。
    5年経ちますが剃り刃も変えなくても良好です。
    バッテリーも5年保障だったかな?
    しかし、知らずに自分で電話子機用電池とDIYしてしまいましたorz

    上記の甲乙は価格的には高いですが、ランニングコスト面から割安になりました。
    (ブラウンとフィリップス、普通の2枚刃とフュージョン5枚刃)
    たぶん、フュージョンはバイブ効果で刃にかかる負担が減ってるのが大きいと感じました。
    ブラウンは左右に刃をスライドさせるので動作のロスと摩擦による負荷が大きいけど
    フィリップスは3つ刃がありますが回転ですし、刃の径も短いの負荷が小さいです。
    力学で言う、モーメントやトルクですね。
    中の刃も頑丈な構造で剃り味が悪くなったら磨いでみようと思ってます。

    フュージョンの刃は販促で出回っていててヤフオクでたくさん出品されてましたねw
    フィリップスはユーロ安だからeBayや個人で輸入した方が安いかな?
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/12 09:32

    とうへんぼくさん
    おはようございます

     

    髭剃り、楽しんでますね^^

     

    ブラウンは昔は内刃が薄い、今は内刃が厚いの違いがありますよね

    厚くなってから使ってません

     

    フィリップスは手先が器用でのんびりやさんなら相性良いですね

     

    さすがです^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ