快晴なので初冬の土手を散歩しました^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1222件目 / 全3694件次へ »
ブログ

快晴なので初冬の土手を散歩しました^^

快晴なので初冬の土手を散歩しました^^

 

遠くに白山が見えます

真っ白な山です

Thumb

 

河畔林は、柳、胡桃などの木が多いです

Thumb

 

クコの赤い実を見つけました

Thumb

 

畑の蕪の葉っぱです

ThumbThumb

6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/12/13 20:59

    こんばんにゃ。

     

    空気が良さそうですね。

     

    クルミの木見たことがにゃいです・・・

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/12/13 22:37

    こんばんは。

     

    山を歩き尽くして今度は河畔の散歩ですか。

     

    いろいろ目を惹くものがありいいですね。

     

    遠く見える白山、信仰の山ですね。頂上が少しだけ、より神秘的に見えます。

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2011/12/14 01:31

    こんばんは

     

    クコの実・・・・自生しているのですか?

    この実は たしか・・・お薬になるのですよね

    クコ酒とか 聞いた事があります

    お料理にも使われていて・・・彩にも イイですね

     

    私の田舎の河原は グミが多いです

    (*^_^*)

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/12/14 07:15

    nyajyaraさん
    おはようございます

     

    あなたは都会育ちですからねぇ^^

     

    クルミの花

    http://minkabu.jp/blog/show/338507

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/12/14 07:32

    風車の弥吉さん
    おはようございます

     

    はい、白山は加賀の信仰山です

    6月まで真っ白ですね^^

     

    家に居るのがもったいない快晴の一日でした^^

    宿題の雨樋の修理もしました^^;

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/12/14 07:47

    神埼あおいさん
    おはようございます

     

    はい、クコは山沿いの道に並木のように植えられてましたが、実を利用しなくなってから木も切られたようです

     

    この実を干したものは薬効が高いようです

    糖尿病とか・・・・^^

     

    秋グミはこちらも海岸べりにたくさんありますね

    夏グミは少ないです

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ