rikakusenninさん
投稿:2011/11/26 14:09
更新:2011/11/28 08:13
初冬の山道は下を向いて歩こう・・・^^
またまた夜勤明けの山歩きです
朝霧がどんどん晴れてゆきます
ヒノキ林はこのとおり
ありました!、冬イチゴ・・・・・旨いです^^
いっぱいなってまして、熊さんを待ってます
しかし熊さんは冬眠をはじめたばっかり
葉っぱにも無数のトゲがあります
大きなホウノキの黒い落ち葉にムカゴが乗ってます
嵐の後、落ちたムカゴが道に転がってるのです
苦労せずに採集できました^^
きれいなモミジ
なんともいえない紅葉・・・・・・
きれいがいっぱいです
こんにちは
秋の山歩きは気持ちがいいですね。
それにしてもムカゴがたくさん採れるのですね。
私が見つけられないのか本当にないのかわかりませんが
ころころと集まって落ちているのは見たことないです。
こんにちは。
とても詩情豊かなところにお住まいなんですね。
おまけに野イチゴまであって、最高ですね(*^_^*)
こんにちは。
山にかかった朝霧・・きれいな景色です。
熊さんて肉食だから木の実とか野いちごとか食べないと思っていたのですが・・・食べるんですね^^
そういえばお肉だけでは栄養バランスとれませんね。
デザートに野いちご^^
熊さんが野いちごを食べているのを想像すると・・・かわいい^^
なんて言ってられませんね、人を襲うのですから・・
不謹慎でした^^;
こんにちは
ホウノキのでっかい葉がお皿になっています。
濃い緑色の葉が散って黒くなっても形はまだそのままに。
これから雪が降るまでいましばらく遊べますね。
雪山のクロカンも楽しいですね。
(いつになく神妙なコメントをしてみました・・・おセンチな晩秋)
くままろんさん
こんにちは
探すなら道の上に木の枝がはりだしていて山芋のつるが巻きついてる、その下です^^
坂道ならけっこう遠くまで転がってます^^;
今日のオヤツはムカゴのオリーブオイル炒め、塩七味の味付けです^^
888ちこさん
こんにちは
はい、最高です^^
2回の寒波で全山紅葉です^^
紗々さん
こんにちは
熊は凄い雑食ですね
木の実とか野いちごとか蜂の巣とかが多いらしい
今年は木の実が大豊作なのであまり下まで降りてこないです^^
もり銀さん
こんにちは
ヤカンのクロカンは危険です
回りに散らばって落ちてるのを集めた写真です^^;
ホオ葉はものすごくたくさん落ちてます^^;
どれも黒いです
こんばんは。
ホオの木は常緑樹と思ってました、落葉樹ですか。
ホオと聞けばホオ葉餅を連想します。ちなみにこちらでは作らないですが。
ムカゴが沢山落ちているってことは自然薯が多いということですね。
あの芋は美味しいですね。絶品です。若い頃良く掘りにゆきました。かなりの重労
働ですが。
rikakuさん、雪がくるまで楽しんで下さい。^^
風車の弥吉さん
おはようございます
はい、岐阜県ではそれを作りますね
ホオ葉味噌を作ってみようと思います
いつごろ採集すると良いか???
興味は尽きないですね^^
自然薯掘りは子供のときに汗だくでやってそのあと風邪をひき肺炎になったので、それからは禁止です^^;
肌着の着替えを用意して行うとか、汗かきの後が重要です^^;
おはようございます。
ムカゴ、昨日見てきたら取れない位置のは残っていました。
皆おなじことを考えるようです。
自然薯堀はやめにしました。
自分でむかごを竹筒に入れて育てたらできます。
イチゴはこれからのご馳走ですね。
yoc1234さん
おはようございます
ほんと、考えることは同じですね^^
楽して儲けようと・・・・・・・ →Orz///
冬イチゴは寒イチゴとも言いますが、暖冬であれば山遊びのいいオヤツです^^
このイチゴの戦略は腹をすかせて動き回る動物に食べてもらい種をはこんでもらうという
なけなしの資金を仕手株につっこんじゃう人間とは・・・・・????
おはようございます。
自然に囲まれ学べますね。
私の昨今は随分と悩まされて社会勉強は続きます。
今日の朝方に考えていた事が実は既に自分が購入していた物に答えはありました。
学ぶお金は使うものです。
そして学ぶ事を恐れてはいけないのですね。
基本を大事にして応用を行なっても基本に気づかされます。
I SAY企画プロダクションさん
おはようございます
はい、自然から教わることは多いのですがそれに気づくには年齢も必要のようですね