従業員持株会

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

なめねずみさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全7件次へ »
ブログ

従業員持株会

2630669ed  

お久しぶりです。

 

一応、上場企業の従業員(一応中間管理職)である私。社名は・・・勘弁して

 

昨日、タイトルの”従業員持株会”からの残高通知書が職場に届きました。

 

単位株達成!引き出せる・・・

 

早速、手続きの書類を作成し捺印。

 

社内手続きを経て(社内担当者”印”欄が12箇所あった・・・恐)、

 

来月初旬には、このために開設しておいた某大手證券会社にめでたく入庫するでしょう。

 

前回は、手元に”株券”が届き、結構実感が湧いたものですが、それもまた夢・・・

 

PC画面上の、”残高”にしか記録は残りません。

 

問題はここから。

 

いざ”売り”実行しようとすると、「インサイダー取引」警告なるものが必ず付いて回る。

 

そう。簡単には換金できないのです。

 

そもそも持株会制度自体、本来社内貯蓄を前提としているにもかかわらず、

 

”企業一体型労使安定化”…を目指した、

 

つまり日本的な、終身雇用制、会社あっての”自分”を形成するアイテム、忠誠のしるしです。

 

中間管理職である私、できるだけ会社の話題が出そうにないときに、こっそり換金しています。

 

さて、今回はどうしようか。(って、前回余りを某電力会社9501に突っ込んで、大泣き…)

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんはです。


    上場企業の社員さんは、株をやるのにも神経使いますね(^o^;
  • イメージ
    なめねずみさん
    2011/11/24 08:25
    こわっぱv(・。・)さん、おはようございます。
    早速のコメント、ありがとうございました。
    リコメ、朝になってすみません。
    通勤電車内から失礼します。

    >上場企業の社員さんは、株をやるのにも神経使いますね(^o^;

    全くもってそのとおりであります。
    自社関連は、売買の際に警告がありますが、
    事は取引先にも及ぶことがあるそうです。
    まあ、民法上の”管理職”(課長相当以上)
    ではないので、そこまで厳しく取り締まられる
    事は無いとは思いますが、気を遣います。

    何も気にせず、楽しみたいのですがね・・・
    (楽天家過ぎ、いやいやヤケ気味です。9501のせい)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ