君のは固い、ボクのはやわらかい・・・・・^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1266件目 / 全3694件次へ »
ブログ

君のは固い、ボクのはやわらかい・・・・・^^;

君のは固い、ボクのはやわらかい・・・・・^^;

 

 

固いのが好きですか? それとも・・・・・

うちのカアちゃんは絶対固くないと駄目っていいます

毎晩のようにケンカです^^;

 

昨日、親戚からサトイモが届きました^^

Thumb

富山県井波のやわらかな里芋です

味噌汁に最適~~~

イカといっしょに醤油煮も最適~~~^^

すぐ煮えますし風味も良い

富山で生まれ育った私は、サトイモなら井波のサトイモ!

Thumb

 

ところが女房は福井人なので、福井県大野市の上庄サトイモでないと喜ばない

上庄サトイモは小粒で固く、荷崩れしないので、芋の煮っころがしに最適~~~

風味は無いが噛み答え充分!

 

ことしも芋の戦いが続きます^^;

 

固いのと柔らかいのとどっちがお好きですかぁ??

富山県井波の里芋
http://www.yamano-satoimo.jp/

福井県上庄の里芋
http://info.pref.fukui.jp/hanbai/syunfile/syun27/syun_kaibou/syun_kaibou_01.html

 

 

 

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    紗々さん
    2011/11/20 15:16

    こんにちは。

     

    野菜を買う時産地は一応チェックいたしますが・・・

     

    すみません井波のサトイモも上庄のサトイモも存じませんでした。^^;

     

    煮物はやはり型崩れしにくい方がよいでしょうし、ほっこりやわらかいサトイモも美味しそうで捨てがたいですw

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/11/20 16:26

    紗々さん
    こんにちは

     

    はい、どちらも好みで使い分ければよいのですが、

    昔、井波のサトイモと上庄のサトイモを混ぜてしまったことがあるんです^^;

    混ぜてはいけませんね・・・・・

     

    以来、別々に煮ます^^

     

     

     

     

  • イメージ
    ぷよすけさん
    2011/11/20 16:35

    殿下流(?)の下ネタを織り交ぜた日記ですねw

    サトイモだとタコと一緒に煮ころがしたのがおいしいですね

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/11/20 16:39

    ぷよすけさん
    こんにちは

     

    下ネタ?、失礼なっ!  芋ネタです^^

     

    関西はサトイモと小タコを煮るんですね^^

     

    前に食べたことあります^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ