逆張り投資では勝てない?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ194件目 / 全1037件次へ »
ブログ

逆張り投資では勝てない?

今のような相場でも、逆張り投資で勝てるのか?


気になる方も多いと思いますので、今回は私の考え方を
書いていこうと思います。


参考になりましたら。


まず、逆張り投資とは、株価が下落トレンドの時に底値を
見極めて投資する手法です。


反転する時期およびタイミングを見極めて、株を購入していく
投資法ですが、リスクもあります。


それは、下落の底で掴めばいいが、見極めるタイミングが
難しいことです。


現在、株価は低迷気味で、先行きを不安視する悪材料は
たくさんあります。


下落の底を上手く掴めれば、勝てることはできますが、
下落の始まりで掴んでしまうと、含み損になる可能性が強い。


この判断基準が需要なのです。


私の場合、大まかな悪材料は把握しつつも、最終的な
判断は個別株の業績で判断すること。


そして景気敏感株よりも、安定株を好んで買う方がいいと
思います。


景気敏感株は株価の動きも激しく、悪いときは株価が予想
以上に大きく下がります。


個人投資家には耐えられないような動きも頻繁に起こるため、
高いリスクを取りたくない方は、高配当株や業績が安定している
株を逆張りのタイミングで購入してみましょう。


あとは、これ以上下がらないと思えるような、割安圏になった
株を拾うという作戦も効果的だと思います。


極端に売られすぎた株は、見直された買いが必ず入るためです。


http://saig.livedoor.biz/archives/2376272.html

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ