\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

配 当 大 臣さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17件目 / 全27件次へ »
ブログ

株主優待

久しぶりに更新です。

「 LIKE ! 」ってサイト( 4293 セプテーニHD )の懸賞で、
「twitter」につぶやいて応募になり、当選したらその商品を「ブログ投稿」なので
更新してみました。

「 LIKE! 」ってサイトは会員登録すれば、メールマガジンが来るので
3クリックで懸賞応募出来ます。
私は「twitter」応募で、当選「ブログ投稿」の懸賞しか申込出来ませんが、
「フェイスブック」応募の当選「ブログ投稿」の懸賞もあります。

私はまだ当選していませんが、(1度当選メールが来たが、3650円の商品を
自腹で購入し、ブログ投稿で3000円GETなので辞退しました)応募しなければ
絶対に当たりません。

会員登録はブログ右のリンク先からどうぞ(^o^)
(もし、リンク先から会員登録して頂けると、私が100円もらえます。
しかし1000円以上から振込なので、そのお金をGET出来る事は一生無いでしょう)


本題です。

本日は株主優待クロス取りをしました。
逆日歩3日分なのでどうしようか迷いましたが、岡三ネットトレーダープレミアムの
利用権利獲得の為にも月3000円手数料落とさないといけないのでやりました。


  ↑ 
JCBギフト券 2000円
クオカード   4000円
図書カード  1000円
買い物券   8000円 ( マツモトキヨシ2000円 ・ すき家6000円 )
お米券     9kg

です。(ゼンショー400株ですが、長期保有株100株あるので計500株です)

株式売買手数料2682円で、あとは逆日歩3日分と売り方金利と権利跨ぎ手数料を
考慮してどうなるか・・・

よく株主優待クロス取りで一般信用売りを使いますが、権利取りの時に貸してくれる株なので制度信用売りでも大して逆日歩は付かないような気がします。
(逆日歩の仕組み上そうかなぁ~と思います)

あとは売り方金利の差と逆日歩などを考慮してどうなるか・・・

一般信用売りが出来る証券会社は、株式売買手数料自体が比較的高いので、
それも考慮すると・・・


次の更新は未定です。
  
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ