yoc1234さんのブログ
ブログ
日経平均大幅上昇も円高が重しに。
日経平均大幅上昇も円高が重しに。
2011年09月15日
中国は変わらず近辺。豪ドルNZドルが弱い。原油の値下がりが影響。韓国はウォン買い介入。
日経225銘柄に買い。
大規模補正、国債増発10兆円の試算も 市場は静観の構え
欧州懸念後退の買い戻しは限定的、依然濃い不透明感
帝石のインドネシアLNGプロジェクト、16年に生産開始
欧州懸念後退の買い戻しは限定的、リーマン破綻から3年 依然濃い不透明感
米SECがCDO調査をみずほに拡大、シティとは和解協議=WSJ
富士重と奇瑞汽車の中国での合弁工場建設に規制上の障害=上海証券報
欧州債務危機解決が大恐慌引き起こす恐れ=ソロス氏*****
NEC、2012年3月期業績予想の変更は今のところ考えていない=遠藤社長
中国のインフレ率は「転換点」に達した=国家発展改革委副主任
中国国民のインフレ期待が上昇、貯蓄志向高まる=人民銀行の四半期調査
9月ロイター企業調査:復興財源としての増税、「容認」は5割
シャープ、「ガラパゴス」の自社販売を9月末で終了
インド株式市場・寄り付き=続伸、リライアンスなどが高い
成長加速へ「日本再生戦略」、空洞化防止で日銀と連携し「あらゆる手段」=野田首相
東京外為市場・正午=ドル76円後半、債務問題への警戒緩まずユーロやアジア通貨下落
シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドル軟調、NZドルも下落
韓国中銀、相対での中国国債購入に関する報道を否定
新たな銀行資本規制、景気回復を損ねる=IIF専務理事
韓国中銀、相対での中国国債購入も計画中─関係筋=朝鮮日報
円高は一方的に偏った動きと懸念、必要なら断固たる措置=野田首相
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 8,668.86 +150.29 +1.76%
.JSD JASDAQ 0 3:01pm 48.92 -0.04 -0.08%
.TOPX TOPIX 168,610 3:00pm 751.76 +10.07 +1.36%
.HSI 香港 ハンセン 0 3:06pm 19,088.61 +43.17 +0.23%
.AORD オーストラリア ASX 0 3:17pm 4,153.20 +62.80 +1.54%
.FTSTI Straits Times Index 0 3:06pm 2,753.18 +13.83 +0.50%
.KS11 韓国 総合 387,026 3:02pm 1,774.08 +24.92 +1.42%
.JKSE インドネシア 総合 0 2:00pm 3,737.73 -61.31 -1.61%
.PSI フィリピン 総合 0 1:30pm 4,291.40 +32.54 +0.76%
.KSE パキスタン KSE100 0 3:21pm 11,362.88 +65.86 +0.58%
.SSEC 中国 上海総合 44,394,008 3:21pm 2,489.34 +4.51 +0.18%
.SZSC 中国 深セン総合 26,789,943 3:06pm 1,094.64 +7.15 +0.66%
.TWII 台湾 加権 3,512,213 2:31pm 7,385.68 +157.21 +2.17%
.BSESN インドBSE 5,393,774 3:21pm 16,666.88 -42.72 -0.26%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 88.91 -0.47
NYMEX金先物 9月限 1823.5 -9.5
NYMEXプラチナ先物 10月限 1815.9 -20.6
NYMEXガソリン 期近 2.7258 0
外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 76.680000
ユーロ (EUR) 105.199997
英 ポンド (GBP) 120.779999
オーストラリア ドル (AUD) 78.300003
ニュージーランド ドル (NZD) 62.410000
カナダ ドル (CAD) 77.209999
スイス フラン (CHF) 87.250000
中国 元 (CNY) 12.001314
(ロイターより抜粋)
-
関連銘柄:
SUBARU(7270) NEC(6701) みずほFG(8411) -
通貨ペア:
ユーロ/円,ドル/円
こんにちは
今日のNKは上昇しましたが豪ドル NZドルは下げていますね。
3か月前は85円台だったのが78円台
ユーロは115円台が105円
スイスフランはドンと落ちました。
FXの場合ロングとショートを使い分けて取引することができますが、いまだに株は売りが苦手です(笑 )
明日一日で連休ですね。
気持ちよく終わってほしいものです。
ローズガーデンさん
こんにちは。
そうですね、ユーロの下落はもうクライマックスと思いますが、
もう一段下も考えられます。
来年も引き締めの後にドカンと来そうですね。
景気良く首相就任の祝砲を日銀が出さないとだめです。
徹底的にやればいいです。