米国、金利低下で住宅借り換え進み、小売は弱い

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13383件目 / 全20907件次へ »
ブログ

米国、金利低下で住宅借り換え進み、小売は弱い




米国、金利低下で住宅借り換え進み、小売は弱い
2011年09月14日

火種はあるものの、使い古しの感。ギリシャに反応しなくなった。スペインのこの格下げで円高になっている。
フィッチは14日、スペインの5つの地域の格付けを引き下げた。また、見通しは「ネガティブ」とした。
ギリシャへの担保請求問題、もはや火種ではない=オーストリア財務相
新興国の投資、低リスク国債に限定されないこと望む=IMF専務理事
ファーストリテ、世界で毎年300店舗出店目指し海外展開加速へ
8月の米小売売上高は変わらず、自動車を除く売上高+0.1%=商務省*****
8月の米卸売物価指数は変わらず、コア指数は+0.1%=労働省****
米週間住宅ローン申請指数が1カ月ぶり上昇、住宅ローン金利低下*****
欧州委員会、ユーロ圏共同債導入の選択肢を近く提出=欧州委員長
スペイン、イタリアへの債務問題波及回避には国際支援が必要=IMF高官
ギリシャ問題、スペインの経済成長予測に悪影響も=サパテロ首相
スペインの銀行、8月のECBからの借り入れ816億ユーロに増加
上海外為市場=人民元が対ドルで反発、終値6.3964元
独ギリシャとの電話会議、終了後の声明発表は予定していない=仏政府報道官
スペインの銀行、8月のECBからの借り入れは816億ユーロに増加=中銀
今年のドイツ経済成長率予測、2.8%に下方修正=独銀行協会 ****
ロシア中銀がリファイナンス金利を据え置き、預金金利引き上げレポレートは引き下げ
スカイマーク、A380型機のエンジンに英ロールスロイス製を選定
秩序あるギリシャの債務再編は幻想、伝染リスクは甚大=欧州委員会
ギリシャ首相、独仏首脳に対し銀行に債券スワップへの参加促すよう要請へ=新聞
NTTドコモ、プレステ携帯「エクスペリア・プレイ」を10―11月に発売へ
ECBの翌日物貸出残高は3億9900万ユーロに増加、預金残高は755億ユーロ
7月のユーロ圏鉱工業生産は前月比+1.0%、前年比+4.2%=EU統計局 ****
中国・香港株式市場・大引け=反発、日中の安値から戻す
8月英失業者数は前月比+2.03万人、2年ぶりの大幅増加 *****


コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 12,943,000 3:00pm 8,518.57 -97.98 -1.14%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 48.96 -0.20 -0.41%
.TOPX TOPIX 177,640 3:00pm 741.69 -8.13 -1.08%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 19,045.44 +14.90 +0.08%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:40pm 4,090.40 -68.00 -1.64%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 2,739.35 +9.98 +0.37%
.KS11 韓国 総合 339,699 6:05pm 1,749.16 -63.77 -3.52%

.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 3,799.04 -75.75 -1.95%
.PSI フィリピン 総合 0 1:30pm 4,258.86 -34.05 -0.79%
.KSE パキスタン KSE100 0 8:59pm 11,297.02 +32.59 +0.29%
.SSEC 中国 上海総合 54,065,977 4:15pm 2,484.83 +13.52 +0.55%

.TWII 台湾 加権 4,526,023 4:17pm 7,228.47 -162.90 -2.20%
.BSESN インドBSE 13,326,648 7:10pm 16,709.60 +242.16 +1.47%
北・中南米
2011年 09月 14日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 152,737 10:46pm 11,131.13 +25.28 +0.23%
.IXIC NASDAQ総合 0 10:46pm 2,549.58 +17.43 +0.69%
.SPX S&P500種 0 10:31pm 1,177.39 +4.52 +0.39%

.BVSP ブラジル ボベスパ 0 10:46pm 55,764.18 +220.21 +0.40%
欧州
.FTSE 英 FTSE100 0 10:31pm 5,253.11 +78.86 +1.52%
.FCHI 仏 CAC40 118,001,288 10:31pm 2,934.44 +39.51 +1.36%
.GDAXI 独 DAX 24,874,018 10:31pm 5,296.17 +129.81 +2.51%
.SSMI スイス SMI 38,314,684 10:16pm 5,412.79 +53.65 +1.00%

市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 90.21 -0.85
NYMEX金先物 9月限 1826.8 5
NYMEXプラチナ先物 10月限 1813.5 7.6
NYMEXガソリン 期近 2.7424 -0.0136
WTI 期近 90.19 -
LME銅先物 3ヶ月 8754.5 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2372.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 21600.0 0
シカゴコーン 期近 709.25 -2.75
シカゴ大豆 期近 1381.25 0
シカゴコーヒー 期近 272.85 ---
CRB商品指数 ポイント 335.75 1.68

外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 76.680000
ユーロ (EUR) 105.000000
英 ポンド (GBP) 121.019997
オーストラリア ドル (AUD) 78.370003
ニュージーランド ドル (NZD) 63.009998
カナダ ドル (CAD) 77.349998
スイス フラン (CHF) 87.279999
中国 元 (CNY) 11.996558
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ファーストリテ、世界で毎年300店舗出店目指し海外展開加速へ 

    円安になるまでどんどんやってほしい

     ?? 社長は偉い
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/16 19:43

    株はがまんさん

     

    そうですね、外貨獲得どんどんする、そうすると円で送金・・・

     

    ということは、円高要因。

     

    理屈からいくと円高になるのでは?

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ