株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13616件目 / 全20915件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年08月05日

トルシェショックのようだが、イタリア、スペインもさほど悪くないのに欧州経済の減速懸念で金利据え置き、経済緩和策に逆戻りを嫌気が差して見ている。米国もデフォルトがなくなり、悲観することないのに大幅下落した。日銀の為替介入で被害をこうむったヘッジファンドが株で埋め合わせをしたのか?いずれにしても、今年の大底になりそうだ。金まで下げた。チャンス到来。日銀は今日も来るのか?
サルコジ仏大統領、金融市場の状況めぐり5日に独・スペイン首相と協議=当局者
米純自由準備、1日平均1兆5954億9400万ドル=FRB
欧州当局者が危機対応強化の姿勢打ち出す、市場は好感せず *****
イタリア首相、成長支援に向け改革推進を表明 国債・株の下落は止まらず
7月米小売各社の既存店売上高は+4.4%で予想と一致、ディスカウント・会員制量販店が堅調
NY外為市場=円が大幅下落、介入効果は一時的との見方も
米金融・債券市場=2年債利回り過去最低、長期ゾーンも大幅高 景気後退懸念強まる
米国株式市場=急反落、S&P500は2009年2月以来の大幅な下げ
イタリア検察、株価の「異例」な動きでムーディーズとS&Pを調査
米FRB、33.2億ドルの国債買い入れを実施
米GMの第2四半期は増収増益、世界シェアトップに返り咲き
スペイン、18日の国債入札を中止 9月1日の5年債入札は計画通り実施
欧州株式市場=大幅続落、世界経済の成長鈍化とイタリア債務めぐる懸念で
ECBが金利据え置き、国債買い入れを再開 期間6カ月の流動性供給実施へ *****
ユーロ圏の経済成長、第4四半期はかなり勢いある可能性=ECB総裁
8日に総額560億ドルの3カ月・6カ月物TB入札を実施=米財務省
ロンドン株式市場=大幅続落、世界経済とユーロ圏債務危機への懸念で
英銀ロイズ上期は税前赤字53億ドル
ウニクレディト株が売買停止、この日3度目=ミラノ株式市場
米国、日本の為替介入を支持しなかった=米当局者
今年の英経済成長率、予想の1.7%達成は厳しい=予算責任局長
英中銀が金利・資産買入規模据え置き 変更は第3四半期見極めた後*****
イタリア・スペイン国債が下落、買い入れ対象外との発言で失望感
日立と三菱重工の事業統合協議は一時中断へ、経営統合の可能性は遠のく=関係筋


ダウ平均 11,383.68 -512.76 -4.31%
NASDAQ総合 2,556.39 -136.68 -5.08%
S&P500種 1,200.07 -60.27 -4.78%

英 FTSE100 5,393.14 -191.37 -3.43%
独 DAX 6,414.76 -225.83 -3.40%
仏 CAC40 3,320.35 -134.59 -3.90%

日経平均 9,659.18 +22.04 +0.23%
香港 ハンセン 21,884.74 -107.98 -0.49%
台湾 加権 8,317.27 -139.59 -1.65%

市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 91.93 -5.62
NYMEX金先物 8月限 1663.4 -16.8
NYMEXプラチナ先物 10月限 1785 -58.1
NYMEXガソリン 期近 2.9313 -0.1798

外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 79.129997
ユーロ (EUR) 111.559998
英 ポンド (GBP) 128.550003
オーストラリア ドル (AUD) 82.720001
ニュージーランド ドル (NZD) 65.860001
カナダ ドル (CAD) 80.690002
スイス フラン (CHF) 103.459999
中国 元 (CNY) 12.286997
(ロイターより抜粋)
6件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/8/5 08:09

          ~日銀の為替介入で被害をこうむったヘッジファンドが株で

           埋め合わせをしたのか?

     

    下げトレンドは意識していたものの本当に意味不明の暴落規模ですね。 ^^;

    まあ、ピンチはチャンスとも言いますから。 (^^♪

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/8/5 08:36

    kattanさん

     

    震災以来の下落になるでしょう。

     

    ダウは久々の大幅下落。

     

    この後は上昇するだけ。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2011/8/5 09:59
    A9c6ec855 

    yoc1234さんへ

     

    何やら風評被害的な相場ですね。

     

    大安売りとも思えますし、蛮勇発揮の

    押し目買い?オシメ換え?

    を少し致しました。

    年末のお餅代にでもなれば

    マンモスラッピーと・・・・

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/8/5 10:27

    tukumodayoさん

     

    相場から悲鳴が聞こえます。

     

    明日はどうなるのでしょう。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2011/8/5 11:14
    5b3c3d650 

    yoc1234さんへ

     

    特に電力株の暴落は、お年寄り虐めになってるでしょうね。

    回復と寿命との戦いだと、ジム仲間のお年寄りが言われてましたね。

     

    明日の事はわかりませんね。

    多分明日の風が吹くのでしょう・・・・

    諸行無常 因果応報 功徳浄財 南無阿弥陀仏です・・・

     

    想定より被害が少ない事を願っております。

    長あまり、引かない事もね。

    半殺し程度なら、基本的にロボコン体質なので

    快復も早いと自信がありますからね。

     

    写真は、陶芸家の兄が焼いた壷ランプですね。

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/8/5 16:40

    tukumodayoさん

     

    こんにちは。

     

    上手な壷ランプです。

     

    自分でできますかね。

     

    体中じりじり焼かれ、ローストチキン状態でしょうね。

     

    凍死家が増えていますね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ