ドル円77円台か?騰落レシオ130.83%

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ705件目 / 全1699件次へ »
ブログ

ドル円77円台か?騰落レシオ130.83%

きのう07/20の東京株式市場は反発して始まった。
NYダウが大幅高したことを受け
日経平均は119円高で始まり、
一時上げ幅が150円超まで拡大
その後、失速し
結局、日経平均は116円高で引けた。 

日経平均:10005.90円(+116.18)
TOPIX:860.66(+6.91)
騰落レシオ:130.83%(+1.03)と上昇した。

日経JQ平均:1287.08(+4.11)
マザーズ:481.81(-2.09)

値上がり銘柄数:947
値下がり銘柄数:547

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,はプラス
マザーズはマイナス

★きょうのスケジュール
               ユーロ圏    スペイン債入札(25-40億ユーロ)          
               米国    米10年インフレ連動債入札(130億ドル)          
07:15        米国    サック米NY連銀金融市場担当理事、講演          
08:01        英国    英6月ネーションワイド消費者信頼感    50    55
08:50        日本    6月貿易収支(季調前)    1490億円の赤字    8558億円の赤字
12:45        日本    20年債入札(1兆1000億円)          
16:30        ドイツ    独7月製造業PMI・速報値    54.0    54.6
16:30        ドイツ    独7月サービス業PMI・速報値    56.1    56.7
17:00        ユーロ圏    ユーロ圏7月総合PMI・速報値    -    53.3
17:00        ユーロ圏    ユーロ圏7月製造業PMI・速報値    51.5    52.0
17:00        ユーロ圏    ユーロ圏7月サービス業PMI・速報値    53.3    53.7
17:00        ユーロ圏    ユーロ圏5月経常収支(季調前)    -    65億ユーロの赤字
17:30        英国    英6月財政収支(PSNB)    -    152億ポンドの赤字
17:30        英国    英6月小売売上高(自動車燃料含む)    +0.5%    -1.4%
20:15        米国    モルガン・スタンレー、4-6月期決算発表          
21:30        米国    米新規失業保険申請件数    -    40.5万件
21:30        米国    エバンス米シカゴ連銀総裁、講演          
23:00        米国    米5月住宅価格指数    -    +0.8%
23:00        米国    米6月景気先行指数    +0.2%    +0.8%
23:00        米国    米7月フィラデルフィア連銀製造業指数    +4.5    -7.7
23:00        米国    バーナンキFRB議長、講演        

きょうはヘリコプター・ベンの講演があるようだ。
また円高進行?ついにドル円77円台か?
2件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/7/21 03:21
    円高進行で、日本株いずれ下落基調になると私は思うのですが?
  • イメージ
    島次郎さん、おはようございます

    きょねんのような一方的な為替相場になるかもしれませんな。

    米国の経済内容では50円くらいでも不思議ではないのです。

    あのくには政治力と軍事力でドルを維持しておるのですからのう。

    デフォルトしたら原潜と空母を借金の形にとっちまえ!

    わはは
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ