今日の日経平均株価は? 7月19日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スケアクロウさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ154件目 / 全1844件次へ »
ブログ

今日の日経平均株価は? 7月19日

ポイント

 米国株式市場の下落を映して今日の日経平均株価も下げてのスタートになりそうです。9,875円の近辺での寄り付きを想定しています。国内でマーケットに大きく影響を与える要因が見当たらないことから、ザラバは小動きと見ているのですが、多少反発の展開が見られるかもしれないと期待しています。

米国マーケットの動向

 ダウ平均株価は94.57ドル、0.76%安で終えました。



 欧州の財政問題が重石になったことに加えて、米国の法定債務限度の引き上げ協議期限が8月2日に迫っていることがマーケットの低迷の背景と見ています。イタリア(FTSE/MIB)市場が3.06%の急落となったことが目を引きます。



 ただし、ダウ平均株価は午後に入ると反発に転じています。一時は183.50ドルまで拡大した下げ幅を88.93ドルほど縮小しました。

 VIX指数は7.27%上昇して、マーケット心理の悪化を示唆しているのですが、午後に入ってからはかなり急速に下げています。



 停滞していたJPモルガン・チェースが午後に入って下落幅を縮小したのも目立った動きでした。



今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,875円の近辺を今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。



 ドル円は小動きで推移しています。



 ドル円を日足で見ると、円高に振れた後小動きにとどまっている様子が鮮明です。



 今日は6月の全国百貨店売上高が発表されるほか、安川電機、総合メディカルの決算発表が予定されています。マーケットへの影響は限定的と見られます。

 国内要因よりも、6月の住宅着工統計や、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ヤフー、コカコーラ、アップル、ウェルズ・ファーゴなどの決算を控える米株先物の動きが気になりそうです。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ