\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13825件目 / 全20918件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年07月03日

関電の火力発電所の運転停止は関西の供給も逼迫するようだ、現実問題、動かせる原発は動かし対処すべきだろう。もちろん地元自治体の同意は必要だろう。東北電力のように蓄電池設備も必要になるだろう。個人的に無停電装置や冷蔵庫の停電に備え、ペットボトルなどで氷を作っておく必要もあるのでは?米国は原油の値下がりで大型車が売れた。在庫の少ないトヨタ、ホンダは苦戦、日産は伸びた。土日出勤の自動車業界にあわせ電車も保育園も稼動が増えるようだ。部品の供給に高速の渋滞は痛そうだ。
20年後の電気料金、原発撤退なら月2千円増
姫路第2火力5号機の運転停止=磁界発生装置に故障、供給綱渡りに―関電
日産、次世代電気メーターを公開 ネットで電力使用監視
「三越」中国に初出店…成都に14年
スズキが21億円投じフィリピンに二輪車新工場、生産能力を年20万台に
渤海の油田で漏出事故=半月以上隠す―中国
節電で土日操業、富士重工駐車場にモザイク模様
停止中も核燃料課税の「福井式」、賛同は2県
6月の米自動車販売は前年比7%増、トヨタ・ホンダは2割減
米財務省、債務上限引き上げ合意求め議会へ圧力
台湾向けリンゴ輸出ゼロに 円高に原発風評が追い打ち
レッドソックス株一部売却=NYタイムズ
ユーロが一時3週間ぶり高値、来週はECB理事会などに注目
厚労省、慢性閉塞性肺疾患治療薬を承認=ノバルティス
ビッグスリー、シェア5割回復=日本の減産影響、2年9カ月ぶり―6月の米新車販売
NY外為市場=ユーロが一時3週間ぶり高値、来週はECB理事会や指標に注目
米国株式市場=5日続伸、予想上回るISM製造業景気指数などが支援
2件のコメントがあります
  • イメージ
    kuma-nomiさん
    2011/7/3 06:27

    yocさん,おはようございます。

     

    >現実問題、動かせる原発は動かし対処すべきだろう。

     

    私もyocさんの御意見に賛成です。私もこのことについて,最近気をもんでおります。現実的に対応する必要がありそうですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/7/3 07:06

    kuma-nomiさん

     

    おはようございます。

     

    せっかく関東から本社やデーターセンターを移転も、関西電力の50%の電力が原発依存ですので、東電や中電と桁違いな負担増。

     

    電力不足を通り越し、停電になりそうです。

     

    これでは甲子園で野球もできません。

     

    高校野球はナゴヤドームでということになりそうです。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ