大阪駅北の再開発

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3420件目 / 全4049件次へ »
ブログ

大阪駅北の再開発

78c752fb7  

大阪駅北側の再開発が急ピッチで進んでいました。

昔の貨物用のスペースです。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ハクゼンさん
    2011/6/26 15:12
    元気ですね、大阪。

    どこに向かうのでしょうかね、大阪。
    大阪らしさを封印して全国区になって東京にとって代わるのか、独自の発展を遂げようとするのか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/6/26 16:17

    こんにちは。

     

    どこの地区も元気ですね。

     

    建てすぎてゴーストタウンができているようにしか見えません。

     

    本当に変わってしまいました。

     

     

  • イメージ

    呑気呆亭さん

    こんにちわ。堂島の【3859】シナジーマーケティングや

     

    【JQ8301】日本銀行近辺、大黒町のあたりはどないなってまっか ^^;

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/6/26 17:45
    ハクゼンさん

    大阪は、震災の直接的影響を受けなかった分だけ相対的に元気ですね。
    東日本の分も西日本で支えるんだというような気概も聞かれるんですが、
    本当の実力はいかがなものでしょうか?

    府知事と大阪市長の綱引きがあったり、引っ掻き回す話題には事欠きませんが、
    政治が物事を本質的に変える流れになりうるのか、いささかマユツバです。

    武田薬品では、1兆1千億円規模の買収が進行中で、この合併から新興国への販路を延ばして行く計画でした。
    5千億円強は自己資金で、残りの6千億円を借り入れでまかなう予定だそうです。
    優良企業は豊富な内部留保を持っていますので、生き残りに向け可能な方策を立てているはずです。

    中小は、長引く不況で色々と大変なんじゃないでしょうか。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/6/26 17:59
    yoc1234さん 今日は。

    > どこの地区も元気ですね。

    > 建てすぎてゴーストタウンができているようにしか見えません。


    商業施設は、新しい開発をすると、人の動きが変わります。

    一見、繁盛しているように見えても、実はその分だけ他所が寂れているんでしょう。

    新しい需要の開拓になっている部分は少なく、単にシフトが起こっているだけなのかも知れません。


    ゼロサムゲームからの脱却には程遠いですが、縮小均衡よりましかも知れません。


    年金支給年齢の引き上げと、支給水準の引き下げで、何とか年金制度は生き延びるのでしょうか。 

    簡単に言えば、平均寿命が延びた分だけ定年を先延ばしにするということです。

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/6/26 18:08
    seiji_maeharaaさん 今日は。

    > 堂島の【3859】シナジーマーケティングや
    > 【JQ8301】日本銀行近辺、大黒町のあたりはどないなってまっか ^^;

    ごめんなさい、私に興味のある銘柄からあまりにも遠く離れていて、
    全くチンプンカンプン状態です。 ^_^;
    {日本銀行は非上場かな}

    大阪は、年に数回出かける機会があるかどうかといった処でして、辛うじて北浜の辺りとか日本銀行の辺りは地図を持ちながら歩いたことがあります。

    相場に関しては、完全に保ち合い状態で、どちらにブレイクするのか見極めている状態です。
    私は、現物株に関しては、長期投資志向ですので、扱う銘柄もかなり限定的です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ