jojuさんのブログ
エネルギーと人類の未来(超長期経済予想)
現在の原発は全てウラン原発。 それは原爆製造技術のスピンオフに過ぎない。 ゆえに、放射性廃棄物(=原爆の原料)を大量生産してしまう。 また、想定外の災害に対し、非常に脆弱で、危機的状況を作り出してしまう。 これらの隠れコストを考慮すると、最も割高なエネルギーであるうえ、将来世代へのつけ回しになるby放射性廃棄物。
ウラン原発は即刻、「漸次」廃棄を政治決断したほうが良い。 私は宮崎駿●のようなカルト環境論者でないが、経済的合理性からもそれが理に適っていると思う。 それでもウラン原発の維持推進を唱えるヒトは単なる利権主義者(目先の私益に固執し、中長期の利益、社会的利益を損なうヒト)である。
ウラン原発に変わるものはトリウム原発である。 これは、放射性廃棄物を量産しない、想定外災害に対し自然停止する、原料のトリウムは世界中に豊富にある、ウラン原発の廃棄物を燃料に利用出来る。
既に中国、米国はその開発にカジを切っている。 日本も特許を抑えられないよう、急ぎ動くべきである(中国に抑えられたら悲惨)。
ただ、トリウム原発も廃棄物ゼロではないので、つなぎのエネルギーに過ぎない。
化石エネルギー(石炭・石油・ガス)とトリウム原発でつなぐ間に、自然エネルギーの効率化と世界人口の漸減を進める必要がある。 未だ非効率な自然エネルギー(太陽電池、風力)を大量生産、大量使用してはならない。 それは、化石エネルギーの浪費や、原発の無益な拡大、そして国家経済の弱体化につながる。 大量使用=不適地使用、となるから一層そうなる。
自然エネルギーの大量使用=人間による占有は環境問題を引き起こすうえ(なぜなら、全ての生物は自然エネルギーに依存しているから)、太陽活動は不安定性なので(全ての自然エネルギーは太陽活動起源)、自然エネルギー時代には人口を十分余裕があるレベルまで落とす必要がある(10~30億くらい?)。
ほとんど全ての社会問題、紛争は、人口過剰、一人あたりの富の縮小に由来するので、不安定な自然エネルギー時代には、一人あたりの富が常時十分確保出来るレベルまで人口を抑制、安定させる必要がある(これが出来なかったので、化石エネルギー以前の時代は世界中で戦争だらけ)。
すなわち、人口増大による量的成長(平均4%成長)の時代から、技術革新・効率化による質的成長(平均2%成長)の時代に移行する必要がある。 一人あたりの豊かさを維持できるならば、この時代は、今以上に平和でパラダイスな時代になるでしょう^^
そこに軟着陸出来るか否かは、ひとえに世界人口の調整が上手く行くかどうか次第(超長期推奨銘柄としてオカモトを挙げます(--; )
ちなみに、化石エネルギーの利用可能期間は、現代の人口レベルでも100~200年は優にあります。 化石エネルギー資源量は、資源国と資源企業の高値維持の思惑から、常に過小評価されている。
人口漸減政策(子供は2人以下まで)を世界的に進める場合、その期間は更にのびるのです。 余裕をもって質的成長時代に移行出来ます。
、、、以上、不眠症患者の戯れ言でした
-
タグ: