\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

swq*k3*8さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ35件目 / 全415件次へ »
ブログ

にっきです

本日 コンクリジャングル県は最高気温並びに

熱中症患者が発生しましたね テレビ並びにオンラインでは

猛暑警報が始めて放送され 注意を呼び掛けていますね

私のUSB扇風機兼用電子温度計はカンスト40℃から落ちず

壊れた?と勘違いさせられます

まだ6月からだというのにこの気温では

扇風機だけで本当に乗り越えられるのか不安が残る一日・・・

全国電力使用量も90%から落ちず このまま行けば

調整停電になるかもしれません

 

今年に入って電池が震災で一時空っぽになりましたが 電力使用量を抑えるために

更に電池の力が必要になるかもしれませんね・・・

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/6/24 18:27

    こんにちは。

    まだまだ沢山いい自然が残っている栃木ならいいですね。

     

    さすがにイチゴは終わったでしょうが。

     

    ゴーヤでもベランダに植えてしのぐのも必要です。

     

    日よけを買いに行こうと思っても、暑すぎてダメです。

     

    明日は雨です。

     

    無停電装置2万ぐらいでありますね。

     

     

  • イメージ
    swq*k3*8さん
    2011/6/25 20:39

    yoc1234さん こんばんは

    コメントありがとうございます

     

    植物やよしずなどの 日よけは必要ですね

     

    私は 庭にやたらでかい 柿などをうまく日よけになるように切って

     

    温度上昇を防いでいます

     

    更なる猛暑日が本格化するのにあわせて

    電力供給に政府や電力各社が奮闘する時期の到来ですね

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ