\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

swq*k3*8さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ74件目 / 全415件次へ »
ブログ

借り物

外為12時 円反落し80円台半ば 対ユーロは続伸 
 13日午前の東京外国為替市場で円相場は反落。12時時点は前週末17時時点に比べ43銭の円安・ドル高の1ドル=80円51~54銭近辺で推移している。欧州中央銀行(ECB)が段階的な利上げを続けるとの観測が後退してドルがユーロに対して上昇。つられる形でドルは円に対しても強含んだ。国内輸入企業がドルを手当てする動きも旺盛で、10時25分ごろには一時80円70銭と3日以来の円安・ドル高水準を付けた。

 市場では「世界景気の先行き不透明感が強まっていることを背景に、現地通貨をドルに換金して本国に送る米企業の動きが広がっているのではないか」(国内大手銀行)との見方もあった。



 円の高値は80円32銭近辺で、9~12時の値幅は38銭程度だった。



 円は対ユーロで続伸。12時時点は同27銭の円高・ユーロ安の1ユーロ=115円50~55銭近辺で推移している。ギリシャへの追加支援を巡り、ECBやドイツの意見が対立していることなどがユーロ売りを誘っている。



 ユーロは対ドルで続落。12時時点は同0.0112ドルのユーロ安・ドル高の1ユーロ=1.4345~48ドル近辺で推移している。〔日経QUICKニュース〕

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    swq*k3*8さん
    2011/6/13 20:06

    yoc1234さん こんばんは

    コメントありがとうございます

     

    天災で急激な乱高下によって資金不足に落ちる恐れがあるといったあせった動きになったようですね

    その後の動きは全くないですね・・・

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/6/13 16:23

    こんにちは。

     

    NZ地震があって連想売り。

     

    これが真相でしょう。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ