グリーへの取引妨害で「モバゲー」に排除措置命令

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4981件目 / 全6457件次へ »
ブログ

グリーへの取引妨害で「モバゲー」に排除措置命令

「モバゲータウン(現Mobage)」を運営するDeNAが、競合するグリーとゲーム制作会社との取引を妨害したとして公正取引委員会は、独占禁止法違反(競争者に対する取引妨害)でDeNAにこうした行為をやめるよう排除措置命令を出したそうです。

 

公取委によると、DeNAは昨年7月以降、モバゲータウンにオンラインゲームを提供している制作会社約40社に対し、グリーのサイトにはゲームを提供しないように要請し、ゲームを提供した場合には、モバゲータウンからゲームのリンクを削除することを伝えたとのことです。

約40社は売上げ実績がある制作会社ばかりで、そのうち過半数はグリーへのゲーム提供を断念したそうです。

グリーにゲームを提供した数社は、モバゲータウンの「イチオシゲーム」や「カテゴリ検索」「ランキング」などから削除されたそうです。

 

DeNAの取引妨害の疑いの件はすでにニュースとなっていて知っていましたが、とうとう排除措置命令がでてしまいましたね。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/6/9 23:27

    こんばんは。

     

    これは、おなじゲーム業界で危機感を持っていたのでしょう。

     

    逆に自分の首を絞めた。

     

    嫌な会社ですね。

     

    そういいながら、お世話になっています。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/6/9 23:41

    yoc1234さん こんばんは。

     

    こんなことやってもすぐにバレてしまうことがわからなかったんですかね。

    私はあまりゲームをしない(株も持っていません)のでお世話になっていませんが、お世話になっている人は多いかもしれませんね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ