武田薬品工業

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

faichiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ156件目 / 全232件次へ »
ブログ

武田薬品工業

日本における2型糖尿病治療剤「ソニアス®配合錠LD」および「ソニアス®配合錠HD」
(アクトス®とスルホニルウレア系薬剤の合剤)の新発売について
当社は、本日、アクトス®(一般名:ピオグリタゾン塩酸塩)とスルホニルウレア系薬剤(以下「SU剤」、一般名:グリメピリド)の合剤である2型糖尿病治療剤「ソニアス®配合錠」を新発売しましたのでお知らせします。
ソニアス配合錠は、1日1回の経口投与製剤で、1錠あたりピオグリタゾン15mg / グリメピリド1mgを含有する「ソニアス配合錠LD」と、ピオグリタゾン30mg / グリメピリド3mgを含有する「ソニアス配合錠HD」の二種類の製剤があります。
アクトスは、当社が世界に先駆けて発見したチアゾリジンジオン骨格を有する2型糖尿病治療剤で、2型糖尿病に特徴的な病態であるインスリン抵抗性を改善する薬剤です。一方、SU剤は主に膵臓のβ細胞を刺激してインスリンの分泌を促進する薬剤です。作用機序の異なる両剤の合剤は、2型糖尿病患者さんの服薬利便性を高め、飲み忘れを防ぐことで、より良好な血糖コントロールを実現することが期待されます。
当社の取締役 医薬営業本部長 山中康彦は、「当社は幅広い経口糖尿病治療剤を有しており、本剤がその製品ラインナップに新たに加わることで、個々の患者さんの病態に応じたより適切な情報提供が可能になります。中でも、アクトスとSU剤は、併用治療として最も汎用されている組み合わせであり、本剤は多くの2型糖尿病患者さんの治療に貢献することができると期待しています」と述べています。
なお、ソニアス配合錠を含むアクトスの2011年度売上高見込みは440億円であり、2011年5月11日に公表した当社の2011年度連結業績予想に含まれています。

 

合剤ばっかり・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ