4月の米国製造業在庫循環モメンタムが見せる景気減速の兆候

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スケアクロウさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ192件目 / 全1844件次へ »
ブログ

4月の米国製造業在庫循環モメンタムが見せる景気減速の兆候

 6月2日に米国商務省が発表した4月の製造業受注統計(正確には製造業出荷・在庫・受注統計)を用いて作成した在庫循環モメンタムはこのようになっています。下落が多少目立ちました。



 もう少し最近の動きを拡大すると出荷の勢いが衰え、在庫が伸びていることが在庫循環モメンタムを低下させていることがわかります。



 製造業全体で見れば、在庫循環モメンタムの下げは気にするほどでもありませんが、重要なセクターで弱い動きが鮮明になっていることに注意する必要があります。

 自動車を見ると、かなりはっきりと下げています。



 また、コンピュータと周辺機器の在庫循環モメンタムも同様に軟調さが鮮明です。



 果たして、在庫循環モメンタムが一段と下降するかどうかは判断が難しいところですが、個人的なシミュレーションによれば大きな心配はなさそうです。



 しかしながら、ダウ平均株価は景気サイクルの実態から離れて、量的金融緩和第2弾で上振れしていますので、第3弾がなければ調整色が強まりそうですので、警戒を怠れないようです。



「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 



 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ