電力不足や協賛金集めの難航で花火大会の中止が相次ぐ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5028件目 / 全6457件次へ »
ブログ

電力不足や協賛金集めの難航で花火大会の中止が相次ぐ

東京電力福島第1原発事故の影響で夏場の電力不足解消の見通しが立たず、協賛金集めも難航が予想されることから、花火大会の中止が相次いでいるそうです。

 

約1万4千発が夜空を彩る東京都の江戸川区花火大会は、節電のため、鉄道各社に例年通りの臨時増便をしてもらえるか分からず、震災対応で警備人員が不足する可能性もあったことから中止となったそうです。

また、予算の約4割を占める協賛金もネックとなり、被災地支援が求められる時期に、協賛金を集めるのは難しいとの判断も働いたようです。

 

被災された方々の心情をおもんぱかったことや、大勢の人で混雑する大会中に緊急地震速報が出れば大変なことになりかねないとの警備上の理由などにより、鎌倉花火大会は中止となったそうです。

 

ほかにも東京湾大華火祭、立川まつり国営昭和記念公園花火大会のほか、岐阜県の長良川中日花火大会神奈川県藤沢市、茅ケ崎市でも中止決定が続いているそうです。

 

むしろ被災地の方々を勇気づけるためにも、花火大会は中止せずに開催していただきたいですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ