【引け後の材料と募金のお誘い】2011041101

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全278件次へ »
ブログ

【引け後の材料と募金のお誘い】2011041101

89d23977f  

今日は、2時間ほど前に、また東京で大きな揺れがあり、
交通機関が一時ストップしました。

福島では、原発作業が一時注水作業が中断したようです。

いわき市では22万戸が停電し、土砂崩れまで発生しました。


先週の木曜も同様に大きな揺れがあり、23時過ぎに電車が止まったばかりなのに。

1ヶ月経っても、やたらしつこく余震が続いています。



6668.T> アドテック プラズマ
 営業利益:1.5億⇒2.84億 上方修正

8237.T> 株式会社 松屋
 営業利益:12.5億⇒15.02億 上方修正

9950.OS>  ハチバン
 営業利益:1.79億⇒2.39億 上方修正

6677.OS>エスケーエレクトロニクス
 営業利益:2.1億⇒3.6億 上方修正

7822.T> 永大産業
 営業利益:13億⇒14.8億 上方修正

3376.OS>オンリー
 営業利益:2.75億⇒3.3億 上方修正

9982.T> タキヒヨー
 自社株買い:75万株(1.58%)・3億円
 
7718スター精密
 11年2月期は営業黒字に転換、12年2月期業績発表は見送り
 自己株消却:300万株(5.88%)


5938.T>  住生活
 営業利益:500億⇒410億 下方修正

5423.T> 東京製鐵
 営業利益:-80億⇒-90億 下方修正

6985.T> ユーシン
 営業利益:16億⇒14億 下方修正

5387.OS> チヨダウーテ
 営業利益:0.4億⇒-6.99億 下方修正
 自社株買い:25万株(1.77%)1.5億円

6964.T>サンコー
 営業利益:-5億⇒-9.5億 下方修正

3080.OS>  ジェーソン
 営業利益:3.5億⇒2.46億 下方修正

8358.T> スルガ銀行
 経常利益:230億⇒17億 下方修正



((ストップ高))
 2458 JQ フルキャストテク
 2195 JQ アミタHD
 8738 JQ ひまわり
 9501 T1 東 電
 9514M ファーストエスコ
 2157 JQ コシダカHD
 1408 JQ サムシングHD
 7725M インタアクション
 4642 T2 オリジナル設
 9767 T2 日建工
 3150 JQ グリムス
 1711M 省電舎
 9768 JQ いであ
 2169 JQ CDS
 2403M リンク・ワン
 3331 JQ 雑貨屋BL
   ・5日連続ストップ高:省電舎
  ・2日連続ストップ高:サムシングHD、フルキャストテク、ファーストエスコ


((ストップ安))
 8508 O2 Jトラスト



((日経平均株価))
 9,719.70円(-48.37円)   



((為替))
 米ドル/円 84.61円
 ユーロ/円 122.27円



((4/12(火)の主な予定))
 ・国内
    3月マネーストック(8:50)
    3月資金貸出・吸収動向等(8:50)
    3月工作機械受注(15:00/前年比)
    日銀金融政策決定会合議事録要旨(8:50)
    30年国債入札
    《決算発表》
    米久、J.フロント リテイリング、システムインテグレータ、
    明光ネットワークジャパン、サイゼリヤ、ライフコーポレーション、
    東武ストア、ハニーズ、住江織物、北興化学工業、東洋炭素、日本フイルコン
 ・海外
    インド市場休場
    米2月貿易収支(21:30/-431億ドル)
    米3月輸入物価(21:30/前年比)
    米3月財政収支(13日3:00)
    独4月ZEW景況感調査(18:00) 
    インド2月鉱工業生産(14:30)
    米3年国債入札
    カナダ中銀金融政策決定会合
    韓国中銀金融通貨政策委員会
    インドネシア準備銀行金融政策決定会合
   《決算発表》
    ファスナル




ハードロック版のチャリティーソング

hear 'n' aid - we're stars - Version TV


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 募金のお誘い ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先日の日記にも書きましたが、
日本の復活のために、わたしにもできることとして募金をしています。

この未曾有の危機に日本が直面しているときに、
よく株なんかやってられるな、という見方もあるとは思います。

例えば、自分の家族がいる家が火事で燃えている最中に、
確かに相場なんかやらないでしょう。
火の中に飛び込んででも家族を救いに向かうはずです。

でも、今の日本が瀕している危機に対して、
募金をするとことは、確実に日本を救うことにつながります。
その資金を捻出する『手段』が相場であると、
わたしは考えて相場を続け、寄付を続けています。


今日は、5603虹技空売りでちょびっとだけ得た利益から募金を振り込みました。

もし、日本のために何かをしたいものの、できることが見つからないのであれば、
わたしと一緒に募金に参加しませんか?

ネットで簡単に振り込めます。

◆日本政府を通じた東日本大震災義援金
  ・三菱東京UFJ銀行東京営業部(店番321)(普)0322313 
  ・三井住友銀行東京公務部(店番096)(普)0167524
    口座名義はいずれの銀行も 「東日本大震災義援金政府窓口」 です。

  ・ゆうちょ銀行(郵便局)00130-6-623461

◆ゆうちょ銀行経由での募金
    中央共同募金会東北関東大震災義援金
    日本赤十字社東北関東大震災義援金
    宮城県災害対策本部
    岩手県災害義援金募集委員会
    福島県災害対策本部

◆ジャパン・プラットフォームでの募金
   銀行名:三菱東京UFJ銀行
   支店名:本店
   口座種類:普通
   口座番号:1354054
   口座名義:特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
   カナ:トクヒ)ジャパンプラットフォーム

  クレジットカードによる募金

((ご注意))
 あらぬ方向で揉め事を起こしかねないので、
 募金しても、みんかぶで金額は書かないようにしましょう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
33件のコメントがあります(21〜33件)
« 1 2 »
  • イメージ
    こんばんは。
    そんな時は私の大声が出る時でしょう。
    自民の時もそうでしたから、私は地声が大きいのです。
    今日も地声を抑えて下さいと言われましたから。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/11 22:44
    I SAY企画プロダクションさんへ

    選挙の結果はともかくとして、
    やはり、今回の震災への対応については、
    民主党、特に管さんのリーダーシップがほとんど感じられない、
    と言うのは大きいと思います。

    かと言って、自民党にもリーダーになれる人はいそうに無いですね。

    厚生大臣だった頃の管さんには、ビジョンがあったと思うのですが、
    今の管さんがビジョンを持っているようには、
    わたしには見えません。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/11 22:38
    monarouさんへ

    monarouさんもダイナブックですか。
    わたしのは、まだ4ヶ月くらいのものですが、気に入らないところ満載です。
    んー、ダイナブックって品質悪いのかなー?

    これ、振動を感じるとハードディスクへのアクセスを避ける機構がついてるんですけど、
    これが全然使えない機能。

    タクシーなんかで使おうとすると、ずっと揺れでハードディスクにアクセスできずで。

    PCMCIAのベイがついてるんですけど、
    カード挿すとイヤホンジャックを塞いじゃうし。

    で、ようやく今回の不具合が発生した原因が、さっきわかりました。

    スペースバーの下に、マウスパッドの有効/無効の小さなボタンがある!

    これをなにかの拍子に押してしまったみたいです。

    こんなところに、そんなボタンつけるなって言いたい・・・。

    品質もそうですけど、設計思想がイマイチのように思えます。

     >今日は余震が多いですね。。。

    ホントですね。

    それも「余震」と言うには、あまりに大きいので、立派な「地震」です。

    せめて、原発の処理見通しがつくまで、
    大人しくしてて欲しいのですが・・・。
  • イメージ
    こんばんは。
    民主党惨敗とは思って無いです、スタートラインに就いたと思ってます。
  • イメージ
    monarouさん
    2011/4/11 22:18
    こんばんは。

    私もダイナブックですよ。
    これにしてからもうすぐ1年ですが 
    買ってすぐのころからいまいち調子が悪い?です。
    すぐフリーズするし、おまけにここぞ!って時に画面が立ち上がらない。
    たまたまハズレにあたったのでしょうかねえ(汗)

    今日は余震が多いですね。。。
    一日もはやくおさまりますように願っています。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/11 21:22
    リッキー8さんへ

    アハハ、死んだと思いました?(笑)。

    出先でPCのパッドが、全く反応しなくなっちゃっただけです。

    設定を変えた記憶なんか無いし、
    かばんに入れたままなので、他の人が触るはずもなく。
    不思議です。

     >前にもマウス事件ありませんでした?マウスの予備を用意するとか、
     >書いてありましたような?

    どうも、去年の暮れ頃に、このダイナブックに変えてから、
    不調が多いです。

    そもそも、このキーが、やたらパチパチ音がするのが気に入らないし、
    ワイド画面も気に入らない。

    気に入らないと思ってるから、言うこと聞いてくれないのかなー?

     >○技のコメントは○○さん達に迷惑かけたようです(汗)。

    あ、なんか反応ありましたか?

    動きを逆手に取る人が増えたようですから、
    たぶんやりにくくなったかと・・・。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/11 21:15
    I SAY企画プロダクションさんへ

    顔を出すということは、とても良いことのようですね。

    最近では、別れ話もメールで済ますようなご時勢になってしまいましたが、
    やはり、人間は直接会うのとは段違いでしょう。

    被災地でボランティアの人が家の泥を運び出してくれるのを、
    涙を流して喜んでいる年配の方をテレビで見ました。

    今回の選挙の惨敗で民主党は変わってくれるのでしょうか?
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/4/11 21:14
    NewsFlash2CHさん、昼間のコメのメールがきた時はびっくりしました~

    「生きてた」(失礼^^;) 


    前にもマウス事件ありませんでした?マウスの予備を用意するとか、書いてありましたような?


    昼間は「ガトー」にはまったく気付きませんでしたが、確かyoc1234さんの「不景気ニュース」で見かけたような(・・?)


    ○技のコメントは○○さん達に迷惑かけたようです(汗)。


    黙ってPicks?します^^;??


    やたらと地震が多い‥

    ちょうど一ヵ月ですね。

    マイナス材料にならなければいいのですが‥‥
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/11 21:11
    creosote2008さんへ

    ご無事で何よりです。

    群馬の方も、相当揺れたかと思います。

    最近、地震が起こると、船酔いのような変な感覚を感じます。

     >大きな地震の余震は、おそらく1、2年続くと思います。

    えーっ、そうなのですか?

    こんなのが、まだ1年も2年も続くと思うと、
    ちょっと気がめいりますねー。
  • イメージ
    こんばんは。
    今日は不満が出たので差し入れで顔出ししてきました、みんなびっくりしてました。
  • イメージ
    時間の魔術師さん
    2011/4/11 20:36
    地震、怖かったです。
    大きな地震の余震は、おそらく1、2年続くと思います。
    津波、原発の危険も併せてくるから、地震は嫌ですね。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/11 20:34
    yoc1234さんへ

    スルガ銀は、今日やたら出来高作っていると思ったら、
    こんなニュースが流れていたんですね。

    震災以降、720円前後でペッタンコだったので、
    一時的にへこんだものの、
    信用取り組みが、
    信用売残1,086,000株(前週比-27,000株)
    信用買残111,000株(前週比16,000株)
    貸借倍率0.1倍
    で、かなり売り込まれていますから、
    ここら辺で買い戻しが入りそうですね。

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    スルガ銀が急反落、取引先の経営破たんで債権169億円が回収不能の見込み 8358.T
    11/04/11 10:41

     スルガ銀行 が急反落。一時70円安の665円まで売られている。
     取引先の経営破たんによる業績への悪影響が懸念されている。8日引け後、取引先の丸和商事が民事再生手続開始の申し立てを行ったことにより、同社向け債権243億9900万円のうち、担保などにより保全されていない169億円が回収不能となる見通しであると発表した。回収不能見込額は11年3月期決算で引当処理を行う。同期業績については精査中であり、まとまり次第発表するとしている。
     なお、バークレイズ・キャピタル証券では8日付で、業績大幅下方修正の可能性が高いとして、投資判断を「2-イコールウエート」から「3-アンダーウエート」へ、目標株価を750円から550円へ引き下げた。
    [ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/4/11 19:43
    こんばんは。

    8358はある程度今日織り込んでいるので、

    明日は逆に反発もありそうです。

    これから原発、地震で倒産が相次ぐでしょうね。

    政府は遅すぎる。
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ