【今日の引け後に出た気になる材料】2011031401

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ26件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】2011031401

768238e75  

【今日の引け後に出た気になる材料】2011031401

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。


今回の大地震では多大な犠牲者が出てしまいました。

犠牲になった方々のご冥福とともに、
行方不明の方々の一刻も早い救出をお祈り申し上げます。


◆計画停電情報 
 (栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡)

 (首都圏)
  首都圏のグループ分けはこのPDFをご参照ください。 

  首都圏の停電予定は、下記の通りです。 

   第1グループは、6:20-10:00 と 16:50-20:30 
   第2グループは、9:20-13:00 と 18:20-22:00 
   第3グループは、12:20-16:00 
   第4グループは、13:50-17:30 
   第5グループは、15:20-19:00

◆鉄道運行情報
  首都圏地下鉄:http://www.tokyometro.jp/unkou/

◆下記は、とうへんぼくさんがまとめてくださった地震関連サイトです。

  Googleがまとめた東北地方太平洋沖地震災害情報サイト  

  iモード災害用伝言板サービス⇒ http://t.co/YjHk3RU 
  aU災害伝言板⇒ http://t.co/HVcbKfD 
  ソフトバンク 災害伝言板⇒ http://t.co/6fMCnx8 

  Person Finder: 2011 日本地震 


日経は大幅安。
当たり前ですね。
ストップ高とストップ安がこんなにたくさん出たのを、わたしは初めて見ました。
こんなパニックの日に、取引所を開ける必要があったのか、疑問に感じます。

『想定外』?
誰が何を根拠としての『想定』だったのでしょう?
地震大国日本で『想定』すべきだったのは、
歴史上、世界で一番大きな地震だったのではないのでしょうか?


ゼネコン・土木建設銘柄が買われ、
その他の業種は幅広く売られました。

多くの企業から地震での影響についてのIRが出ています。

今日が期限の8900セイクレストからは、まだIRは出ませんねー。

尚、SBIのPTSは停止とのことです。
「SBIジャパンネクスト証券より、東北地方太平洋沖地震に伴う東京電力からの節電要請等、
 諸般の事情に伴い、ジャパンネクストPTSのナイトタイム・セッション1(19:00~23:59)
 ・ナイトタイム・セッション2(0:30~2:00)取引を当面の間、停止する旨の連絡がございました。
 そのため、弊社におきましても、SBI PTSのナイトタイム・セッション1(19:00~23:59) 
 ・ナイトタイム・セッション2(0:30~2:00)取引を当面の間、停止させていただきます。
 お客様におかれまして、は何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 なお、同影響によりコールセンターへのお電話が繋がりにくい状況となっております。
 お客様におかれましては大変ご迷惑をお掛けいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。」


9716.T 乃村工藝社
 営業利益:9億⇒11.1億 上方修正

4208.T 宇部興産株式会社
 営業利益:360億⇒435億 上方修正

5393.T ニチアス
 期末配当:6円⇒7円 増配

9980.OS マルコ
 営業利益:2.7億⇒-3.7億 下方修正

3777.OS TLホールディングス
 営業利益:-3.35億⇒-3.42億 下方修正
 中国におけるサービス事業からの撤退

6898.OS トミタ電機
 営業利益:-1.79億⇒-2.05億 下方修正

6678.Tテクノメディカ
 営業利益:16.44億⇒13.54億 下方修正

7827オービス
 疑義注記

6264 マルマエ
 事業再生ADR申請及び受理

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
82件のコメントがあります(61〜80件)
1 4
  • イメージ
    tw-pppさん
    2011/3/14 20:52
    NF2さん こんばんは

    今危機的状況を迎えている福島2号機、この行方に全てがかかっている気がします、東京電力への批判はさておき、現場で決死的覚悟で対応している、東電社員と関係者の皆さんに敬意を表すると共にただただお祈りするだけです。
  • イメージ
    sheryl_kiz12さん
    2011/3/14 20:49
    ↑コメントゆっくり考えてたらかぶっちゃったみたいですw

    ちょっと怖かったですがよかったです。
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2011/3/14 20:46
    こんなことを想定した経済活動なんつーのは、事故るかもしれないから引きこもる、なんてのと同じレベルですよね。

    あーあ、1月2月の稼ぎが全部パァ。
    今年は税金の心配、なくなっちゃったかな~。
    アハ、アハハ。
    アハハハハハハハハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハァ・・・orz
  • イメージ
    sheryl_kiz12さん
    2011/3/14 20:46
    こんばんは

    どちらもすごい数ですね。。。

    8900セイクレスト出たみたいです。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    にゃん7さん
    2011/3/14 20:41
    こんばんは
    私は現物オンリーなのでそのままホールドです。
    含み損たっぷりですが、買い余力もあるので、しばらく様子をみてから買おうと思います。

    北海道は被害が少なかったです。
    私の住むまちは被害が全くありませんでした
    今日も普通通りに仕事して、お店も品薄にはなっていませんでした。
    そちらは大変ですね
    テレビを見ていると、まるで違う国の災害を見ている感じがします。
    うちの職場の人達は休日から、東北へ救援チームが出動しています。
    災害に負けないで頑張りましょう
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 20:38
    8900 セイクレストのIRが出ました!

    無事、決算を提出して、監理ポスト解除になるようです。

    平成23年3月14日

    各 位

    会社名 株式会社セイクレスト

    代表者名 代表取締役 青木 勝稔
    (JASDAQ・コード番号8900)
    問合せ先 専務取締役経営管理本部長 井上 晃章
    電話 06―6264―7077

    平成23 年3月期第3四半期報告書の提出及び
    監理銘柄(確認中)指定解除の見込みに関するお知らせ

    当社は、本日付で平成 23 年3月期第3四半期報告書を近畿財務局長へ提出したことにより、平成23 年2月14 日付で監理銘柄(確認中)に指定されていた当社株式は、当該指定を解除される見込みとなりましたので、お知らせいたします。



    当社株式は、平成23 年2月14 日に公表いたしました「平成23 年3 月期第3 四半期報告書の提出遅延ならびに当社株式の監理銘柄(確認中)指定の見込みに関するお知らせ」におきまして、当社が金融商品取引法に定められた法定提出期限の平成23 年2月14 日までに平成23 年3月期第3四半期報告書を提出できる見込みのない旨の開示を行ったことにより、大阪証券取引所から、平成23 年2月14日付で監理銘柄(確認中)に指定されておりました。
    しかしながら、本日付で当社が平成23 年3月期第3四半期報告書を近畿財務局長へ提出したことにより、当社に対する監理銘柄(確認中)の指定は解除される見込みとなりました。
    この度は、株主、投資家および取引先の皆様ならびに市場関係者の皆様をはじめ、ステークホルダーの皆様には大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
    当社は、今後、信頼回復に努めてまいる所存でございますので、何卒引き続きご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

    以 上
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 20:33
    牡蠣の種さんへ

    お父様をねぎらってあげてくださいね。

    心身ともに着かれ切っての週明けで、
    今週は苦しい一週間になると思いますよ。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 20:30
    ハリーキャラハンさんへ

    わたしもそう思いますね。

    いたずらに不安を煽るだけなのは容易に予測できたと思います。

    また、このような大災害である以上、
    取引を中止するに十分な理由となったと思います。

    国としてのデメリットしか無いとわかっていて、
    なぜ取引所を開けたのか。

    TOPの判断力が疑われますね。
  • イメージ
    牡蠣の種さん
    2011/3/14 20:28
    お疲れ様でした。

    父も会社に行きましたが新幹線はぐちゃぐちゃだったらしいです。
    始発だけは (笑
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 20:25
    I SAY企画プロダクションさんへ

    辞典を学ぶというのは、I SAY企画プロダクションさんらしいですね。

    被災地の方々は物理的な損失による悲しみ以上に、
    心に負った傷の深さが大きいかと思います。

    時が経つにつれ、街は復興し、
    災害の爪あとも消えていくでしょう。

    しかし、心に負った傷が癒えるには、
    長い年月が掛かるように思えます。
  • イメージ
    こんばんは

    今日の証券取引は休業するべきでしたね。
    どう考えても冷静に取引できるわけがないのですから。
  • イメージ
    こんばんは。
    私は今日は辞典を見ながら学んでました。
    もう少しで答えが出そうなのですが、被災者の方に明日に向かって笑顔でいてもらうには
    何が必要かを考えてました。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 19:58
    とうへんぼくさんへ

    情報ありがとうございます。

    被災地の姿。
    中東の戦争で見る爆撃で破壊された街のように思えました。

    日本は幾多の苦難を乗り越えては、更に強くなった国です。

    きっと、被災者の方々の無念さを無駄にしないよう、
    立派に復興してくれると信じています。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 19:52
    junn1984さんへ

    約250銘柄ものストップ安。

    ブラックマンデーなどのときの状況は知りませんが、
    日本の証券市場の歴史において、
    これほどのストップ安が出たことはあるのでしょうか?

    信用で買っている人の中には、
    退場では済まない人までいるように思えます。
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2011/3/14 19:51
    お疲れさまですNewsFlashさん。
    リンク切れになってました。
    こちらへ↓

    Googleがまとめた東北地方太平洋沖地震災害情報サイト 
    http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

    切れたののは先のリンクに全部収まってます。

    みんなで強い日本を信じましょう。
    元気出しましょう。

    亡くなられた方がたくさんいて悲しいですが

    日本がげんきになれば景気も良くなり株価もすぐに戻ると信じてます。
  • イメージ
    iamjunさん
    2011/3/14 19:45
    正直、もうどうしようもない状態です。
    明日もこのままストップ安が続くのかと思うと、やり切れません。
    いつ退場になってもおかしくない状況にまで追いやられています。

    とはいえ、被災地の方に比べれば贅沢すぎる悩みなのでしょう。
    命もあり、住むところも食べるところも、そして家族もいるのですから。。。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 19:42
    牡蠣の種さんへ

    行きも帰りも死にそうな満員電車での通勤でした。

    4時ごろまでは、色々と慌しかったんですけど、
    ウチの会社では、金曜日にすでに対策本部が立ち上がって動いているので、
    自分の守備範囲をひと通り、こなした後は、
    返ってやることがなくなり。

    そのとたんに、帰宅電車に対する危機感が。

    帰りの電車は、普段の2倍以上時間を掛けて、
    動いたり、止まったりを繰り返していたので、
    このくらいの情報は、
    電車の中で十分整理できましたが、
    明日、どうするべきかは、まだノーアイデアです。
  • イメージ
    牡蠣の種さん
    2011/3/14 19:34
    2CHさん こんばんは

    いつもまとめていてお疲れ様です。
    会社のほうはどうなされたんですか??

    私は学校休みだったんですが 怖くて流石になにも買えませんでした。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/14 19:30

    ((値上がり率上位))
     1844東証2部(株)大盛工業建設業+142.86%
     1805東証1部飛島建設(株)建設業+82.61%
     1826東証1部佐田建設(株)建設業+78.95%
     5917東証1部(株)サクラダ金属製品+75.00%
     1890東証1部東洋建設(株)建設業+62.50%
     1888東証1部若築建設(株)建設業+60.00%
     1898東証1部世紀東急工業(株)建設業+50.00%
     6793東証1部山水電気(株)電気機器+50.00%
     1813東証1部(株)不動テトラ建設業+49.18%
     9763東証1部丸紅建材リース(株)卸売業+49.02%
     1885東証1部東亜建設工業(株)建設業 +48.54%
     1861東証1部(株)熊谷組建設業 +47.62%
     9764東証2部技研興業(株)建設業 +47.62%
     1984JQS三信建設工業(株)建設業 +46.61%
     1821東証1部三井住友建設(株)建設業+45.45%
     1782JQS常磐開発(株)建設業+45.05%
     1929東証1部日特建設(株)建設業+42.86%
     1916東証1部日成ビルド工業(株)建設業+42.25%
     1848大証2部(株)富士ピー・エス建設業+41.32%
     1719東証1部ハザマ     建設業+41.10%
     1814東証1部大末建設(株)建設業+39.53%
     1985JQS大和電設工業(株)建設業+39.02%
     7985東証2部ネポン(株)金属製品+38.96%
     1882東証1部東亜道路工業(株)建設業+38.76%
     1899東証1部(株)福田組建設業+37.56%
     1884東証1部日本道路(株)建設業+37.21%
     9767東証2部日建工学(株)サービス業+36.99%
     1971東証2部中央ビルト工業(株)金属製品+36.59%
     1893東証1部五洋建設(株)建設業 +36.50%
     1807JQS(株)佐藤渡辺建設業+36.14%
     1997JQS暁飯島工業(株)建設業+35.29%
     1815東証1部鉄建建設業15:00+34.48%
     1776東証2部三井住建道路(株)+31.91%
     1896東証1部大林道路(株)建設業+31.85%
     1846東証2部鈴縫工業(株)建設業+30.93%
     9761東証2部東海リース(株)サービス業+30.82%
     1867東証1部(株)植木組建設業+30.30%
     9641JQSサコス(株)サービス業+30.09%
     5912東証1部日本橋梁(株)金属製品+29.24%
     5282東証2部ジオスター(株)ガラス・土石製品+27.03%
     1871東証1部(株)ピーエス三菱建設業+26.85%
     5269東証1部日本コンクリート工業(株)ガラス・土石製品+26.46%
     9991東証1部ジェコス(株)卸売業+24.61%
     5277JQS(株)スパンクリートコーポレーションガラス・土石製品+24.37%
     1875大証2部青木マリーン(株)建設業+23.72%
     9797東証2部大日本コンサルタント(株)サービス業+23.29%
     1866東証1部北野建設(株)建設業+23.04%
     1414東証1部ショーボンドホールディングス(株)建設業+22.94%
     1780東証1部(株)ヤマウラ建設業+22.38%
     1812東証1部鹿島建設業+22.17%




    ((値下がり率上位))
     2694JQS(株)ジー・テイスト小売業 -37.04%
     6401JQS(株)ソディックプラステック機械 -36.15%
     4358JQS(株)ティー・ワイ・オー通信業 -35.24%
     8900JQS(株)セイクレスト不動産業 -35.00%
     9726東証1部KNTサービス業 -34.92%
     9941JQS太洋物産(株)卸売業 -34.88%
     9675東証1部常磐興産(株)サービス業 -34.65%
     1717JQS明豊ファシリティワークス(株) -34.33%
     8927JQS(株)明豊エンタープライズ不動産業 -33.85%
     4309JQS(株)スパイアサービス業 -33.50%
     7491JQS(株)オーエー・システム・プラザ小売業 -33.33%
     8206大証2部ステラ・グループ(株)小売業 -33.33%
     9904東証2部(株)ベリテ小売業 -33.11%
     6944JQS(株)アイレックス通信業 -31.91%
     5641東証2部TDF(株)鉄鋼 -31.71%
     4347JQSブロードメディア(株)サービス業 -31.65%
     6633JQS(株)C&Gシステムズ電気機器 -31.65%
     4317JQS(株)レイサービス業 -31.62%
     2693JQSYKT(株)卸売業 -31.53%
     7273東証2部(株)イクヨ輸送用機器 -31.53%
     7519JQS五洋インテックス(株)卸売業 -31.52%
     2706JQS(株)ブロッコリー小売業 -31.51%
     9838JQSRHトラベラー(株)小売業 -30.86%
     5605東証2部(株)アイメタルテクノロジー輸送用機器 -30.80%
     6812JQS(株)ジャルコ電気機器 -30.77%
     6628JQSオンキヨー(株)電気機器 -30.71%
     6862JQSミナトエレクトロニクス(株)電気機器 -30.67%
     2673JQSSTEILAR C.K.M(株)小売業 -30.61%
     4576JQG(株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所医薬品 -30.47%
     3381JQSビズネット(株)卸売業 -30.43%
     8518東証1部日本アジア投資(株)証券業 -30.39%
     3010東証2部価値開発(株)不動産業 -30.30%
     6942JQS(株)ソフィアホールディングス電気機器 -30.30%
     2323JQS(株)fonfun通信業 -30.23%
     3411大証2部(株)オートリ繊維製品 -29.82%
     2341JQS(株)アルバイトタイムスサービス業 -29.58%
     7873JQS(株)アークその他製品 -29.46%
     7462JQSダイヤ通商(株)小売業 -29.33%
     3754JQSエキサイト(株)通信業 -29.13%
     7873東証1部(株)アークその他製品 -29.13%
     3647マザーズ(株)コネクトホールディングス通信業 -29.11%
     9610JQSウィルソン・ラーニング ワールドワイド(株) サービス業 -28.89%
     2876JQS(株)ジェーシー・コムサ食料品 -28.82%
     6840JQS(株)アドテック電気機器 -28.74%
     7888JQS三光合成(株)化学 -28.62%
     2384JQSSBSホールディングス(株)陸運業-28.57%
     2414大証2部(株)塩見ホールディングス建設業 -28.57%
     8225JQS(株)タカチホ卸売業 -28.57%



    ((日経平均株価))
     9,620.49円(-633.94円)



    ((為替))
     米ドル/円 82.09円
     ユーロ/円 114.42円



    ((3/15(火)の主な予定))
     ・国内
       日銀総裁会見
      《新規上場》
       島根銀行、アイディホーム
      《株主総会》
       エイボンJ
      《決算発表》
       ネクストジャパンホールディングス、ACCESS、東栄住宅、
       東急リアル・エステート投資法人、シーイーシー、サーラ住宅、フリービット

     ・海外
       米3月NY連銀製造業景気指数(21:30/16)
       米2月輸入物価指数(21:30)
       米3月NAHB住宅市場指数(23:00/16)
       独3月ZEW景況感調査(19:00)
       FOMC
       EU財務相理事会



    こういうときは、クラッシックが。
     ショパン 別れの曲
      http://www.youtube.com/watch?v=0gM4dWVc0fM
1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ