【今日の引け後に出た気になる材料】2011031101

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ27件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】2011031101

2f370a7d7  

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

すごい地震でしたねー。

わたしは3時から他社さんが来ての会議だったので、
書架が行ったり来たりしている中、
会談で会議室のあるフロアへ。
当然、エレベーター止まってましたから。

しばらくして、避難指示の館内放送があったものの、
時間が取れない者ばかりでの会議だったので、
リスケが利く見込みも無いので、
無視して会議続行。

余震のせいで、ひとり、ふたり、と船酔い被害者が。

窓の外に見える高速道路の上では、
大きなコンテナトラックが、高速からこぼれ落ちてきそうな勢いで揺れてました。

意外だったのは、スカイツリーはびくともしないで、つったったまま。

東京タワーは先っぽが曲がっちゃったというのに。

私鉄もJRも全線止まってるらしいので、どーやって帰ればいいだろー?

今も断続的に余震があって、船酔いで気持ち悪いです。

でも、フジテレビ裏のビルが炎上って・・・。

5007コスモ石は、地震により千葉製油所で火災が発生した模様です。

2437シンワアートは一時ストップ安。

地震のせいか、悪いIRがやたら多い・・・。


それは、そうとして。

わたしは、これからどうすればいいんだろー?


8789.T フィンテック グローバル
 営業利益:1.5億⇒14.20億 上方修正

4552日ケミカル
 東証2部上場承認

9644.OSタナベ経営
 期末配当:20円⇒22円 増配

2342トランスG、4570免疫生物学
 包括的業務提携
 GANPマウス技術ライセンス契約締結

7708ゲートウェイ
 四半期報告書の提出と監理銘柄(確認中)解除の見込み

3823アクロディア
 東証への改善報告書提出

5971.OS共和工業所
 営業利益:11.9億⇒18億 上方修正

8574プロミス
 本社ビル売却、売却益301億円を今期に特別利益として計上

6964.Tサンコー
 期末配当:10円⇒5円 減配

4298.OSプロトコーポレーション
 営業利益:69.57億⇒64億 下方修正

2409.Tネクストジャパンホールディングス
 営業利益:1億⇒0.83億 下方修正

6634.OSネットインデックス
 営業利益:0.3億⇒-0.36億 下方修正

2159.Tフルスピード
 営業利益:5.82億⇒-0.74億 下方修正

5476.T 日本高周波
 営業利益:11.7億⇒8億 下方修正

1816.T 安藤建設
 営業利益:21億⇒11億 下方修正

9709.OS 日本コンピューター・システム
 営業利益:3億⇒-0.2億 下方修正

2750.OS石光商事
 営業利益:5.5億⇒2.18億 下方修正

6656インスペック
 営業利益:0.1億⇒0億 下方修正

3159.T CHI
 営業利益:-8.3億⇒-12.4億 赤字拡大の下方修正

7831.T ウイルコ
 当期純利益:0.7億⇒-5.29億 特損での赤転

2929.Tファーマフーズ
 営業利益:-0.25億⇒-0.83億 下方修正

1805.T 飛島建設
 営業利益:-19億⇒-28億 下方修正

3799.T キーウェアソリューションズ
 営業利益:5億⇒1.22億 下方修正
 期末配当:10円⇒0円 減配

8013.T ナイガイ
 営業利益:0億⇒-0.98億 下方修正

2301学情
 自己株取得の中止:25万株(1.9%)


あーあ、タクシーも無いし、もう飲みに行くしかないのかなー。


相場は、日経もカルビーも地震とともに急落。

為替は地震とともに円安。

総理大臣の言葉より、地震の方がはるかに威力があるようです。



((ストップ高))
 9382 T1 バンテック
 3248  M アールエイジ
  ・3日連続ストップ高:バンテック


((ストップ安))
 6669 JQ シーシーエス

  

((日経平均株価))
 10,254.43円(-179.9円)   



((為替))
 米ドル/円 82.77円
 ユーロ/円 114.45円



((3/14(月)の主な予定))
 ・国内
  2月消費動向調査(14:00)
  日銀金融政策決定会合(~15日)
  《株主総会》
  小野測
  《決算発表》
  ファーマフーズ、トーホー、ウイルコ

 ・海外
  第3回日本ウクライナ経済合同会議(キエフ)
  G8外相会合(パリ~15日)



((小耳に挟んだちょっと気になる噂))
  6791日本コロムビア。
  ある投資家軍団が、今回の東北大地震の義援金のために短期的に57円超えの大花火を上げるとか。

----新たな噂が入ってきたので、追記します。-------
4712アドアーズ 
香港マカオカジノ展開に追い風。 
カジノを後押ししていた石原慎太郎氏再出馬。 
目標95円との噂 
石原慎太郎氏であらば今回の震災にも的確なアドバイスがあるはずだ。 
3328セントラル総合開発 
下げているが宮城県名取市の同社耐震マンションは倒壊せず、強さを見せた。 
後々耐震マンション銘柄として需要が深まりそう。 
再来月目標700円との噂 



古めのレディース・ハードロック。
 FEMME FATALE - Waiting For The Big One

こっちはギターヒーロー。
 George Lynch - Mr. Scary

そして歌姫。
 Stevie Nicks - Stand Back 

ニヒルなおじちゃん。
 Roxy Music - Avalon

わけのわからない世界。
 Frankie Goes To Hollywood - Relax

〆は、やっぱり。
 Sade - Paradise

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
110件のコメントがあります(41〜60件)
1 3
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 18:55
    くうたんさんへ

    わたしも、それが気になっています。

    万が一にもメルトダウンなんてことが起こったら、
    一帯は壊滅的な被害を受けることになるでしょうし。
    数十年は立ち入ることさえできなくなるでしょう。

    あの爆発が起こった以上、最悪の事態を想定して、
    半径10kmではなく、
    30km圏にいる人たちに避難命令を出すべきではないのでしょうか?
  • イメージ
    音さん
    2011/3/12 16:09

     どうにか原発の最悪の結果は避けられそうだけど各地の被災された方に対して募金します それにしてもこちらの地区も東海地震の地区なんです  
     ファミリーの受験があり心配です
  • イメージ
    tw-pppさん
    2011/3/12 15:25
    かわいそうな「さくら」と「みずほ」

    本当なら今日から運行した九州新幹線、地震報道のためニュースにもならない。
    新幹線のレールが東京から鹿児島中央まで一本に繋がった記念すべき日だったのに…
  • イメージ
    くうたんさん
    2011/3/12 15:10
    こんちわ・・・
    ついに メルトダウン開始かもという速報が流れはじめちゃいました。
    あとは原子炉が崩壊しないことを祈るだけ><;

    崩壊すると原子炉事故に発展(もう現在で十分事故ですけどねーー;)

    津波以上の大惨事にもなりかねないです。
    アメリカ空軍の力を借りてでも防がないとですね!
    (東京電力・・・しっかりしてちょ!!!)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 13:59
    jj2*zs*002さんへ

    恐らく、ゼネコン・土木建築関連株は急騰するでしょうが、
    ヘタに手を出すといきなり暴落する危険性が高いので、
    要注意です。

    しょせんは、一時的なマネーゲームでしょうから。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 13:56
    ふじたんくんさんへ

    ふじたんくんさんも、ご無事で何よりです。

    わたしも日本は復興すると信じて疑っていません。

    自衛隊を始めとした救助隊を総動員して、
    とにかく、救助を待つ人たちを、一刻も早く救い出して欲しいです。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 13:52
    I SAY企画プロダクションさんへ

    まさか日本でこのような大惨事が起こるとは、
    夢にも思っていませんでした。

    今はとにかく、孤立した建物にいる人たちが、
    一刻も早く救助されることを祈るばかりです。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 13:49
    Del Azul 16さんへ

    JRは昨夜、駅構内にいた人を、外に追い出して、
    シャッターを下ろしてしまいました。

    私鉄や地下鉄、路線バスが次々と運転を再開し、
    夜通し運転して人々を運んだのに対して、
    なんというひどい仕打ちでしょう。

    ホテルもいっぱいで、道路も渋滞し、
    寒空の中に放り出された人たちは、
    つらい一夜を過ごしたに違いありません。

    JRの方針を決めた経営陣は、
    首都をマヒさせた社会的責任を取るべきだと思います。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 13:43
    hiruchanpeさんへ

    伯父様の安否が心配ですね。

    多くの方がご家族と連絡が取れず、ご心配しているようです。

    原発の水位は下がる一方。

    東電はあれほど手抜き検査で糾弾されたのに、
    このていたらく。

    何度考えても、
    冷却水モーターのバックアップを備えていないということが理解できません。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 13:38
    シンクロニシティさんへ

    くれぐれも、お気をつけて。

    死者・死傷者の数が1,400人以上も。

    まだ、あちこちで救援を待っている人が多いとのこと。

    最悪です。
  • イメージ
    音さん
    2011/3/12 11:11
    おはようございます
    阪神淡路の震災のときのように14日は、朝から建設株の買いストップ高でしようか そのうち売られるけど
  • イメージ
    ふじたんくんさん
    2011/3/12 10:32
    NF2CHさん  こんにちは ご無事で何よりです。

    被災に合われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
    九尾化猫さんが、替え歌で歌われている通り自然の前にはわれわれは無力ですね。

    祈ることしかできません。

    シンクロニティさんのコメントにも共感を覚えます。
  • イメージ
    NF2さん、こんにちは。
    投資家も投機家も経営哲学を入れれば持ち物も違ってきます。
    私は先月墓前に誓いましたスタンスは違いますが今は非常事態です。
  • イメージ
    Del Azul 16さん
    2011/3/12 09:52
    NF2さん おはようございます。

    被災された方々にお見舞い申し上げます。

    地下鉄・私鉄に比べてJRの復旧は遅かったですね。
    企業の体質は変えられないと言う事でしょうか?
  • イメージ
    hiruchanpeさん
    2011/3/12 08:57
    NewsFlash 2CHさん

    おはようございます

    仙台の宮城野区に伯父が住んでるのですがテレビの中継で大火災が映ってて連絡がつかないので心配です。

    福島の原発の放射能漏れが発表されましたが、テレビを見ていて日本はどうなってしまうのかと不安です。

    被災された方々のこれからの生活がどうなるか…
  • イメージ
    NewsFlash2CHさん

    被災しお亡くなりされた方々のご冥福をお祈りしています。

    今日は災害対策業務でこれから出勤です。

    月曜からの日経は大幅な下落になりますね。
    こんな状態の中で空売りして儲けようとする人も多いことでしょう。
    そんな人は許せないし、罰が当たると思いますが、それが現実なんでしょうか。


    日本は強い!
    早く復興しますよ きっと

    会社に行ってきます
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 06:45
    相変わらず、余震が止まりませんねー。

    茨城、長野、神奈川を震源地とした地震も断続的に続いています。

    でも、とりあえず、明るくはなったので、
    そろそろ寝ます。

    せっかく、帰宅できたのに、
    会社から緊急招集が掛からなければいいのですが。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 05:05
    kfjさんへ

    この分で行くと、明日は更なる惨状が明らかになって、
    愕然とすると思います。

    私鉄や地下鉄、路線バスは復旧し、
    今、この時間も社会的インフラとしての使命を果たすべく動いています。

    それに較べて、JRの対応には憤りを禁じえません。
  • イメージ
    kfjさん
    2011/3/12 05:01
    ☆NewsFlash 2CHさん

    いつも情報提供で,たいへんお世話になっています。厚くお礼申し上げます。

    > 死者・行方不明者が千人規模になるようです。

    ……絶句。

    私は早寝早起きを常としていて,NewsFlash 2CHさんの日記に連なるコメントを拝読して遅ればせながら事態の重大さに気づき始めたところです。

    関係者の皆さまのいち早い事態復旧を祈念致します。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/12 04:58
    gannjinnさんへ

    まだ断続的に余震が続いてますね。

    つい20分ほど前にも栃木県で大きな揺れがあったようです。

    明日、明るくなったときの惨状が恐ろしいです。
1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ