カダフィに「火あぶり」にされた?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1609件目 / 全2649件次へ »
ブログ

カダフィに「火あぶり」にされた?

 記事に出て来る問題の動画らしきものもオマケですがつけておきます。

 http://www.j-cast.com/2011/02/23088843.html?p=all

 ”  反政府デモが激化するリビアで、最高指導者のカダフィ大佐は国営テレビで演説し、「最後の血の1滴まで戦う」と、デモに対して徹底抗戦する構えを強調した。だが、現地では「演説は人々を怒らせた」とされ、火に油をそそいだ格好だ。

 

   ユーチューブには、デモ隊銃撃の命に従わなかったため焼き殺されたとされる黒こげの遺体すらアップロードされており、現地の状況は混乱を増している様子だ。

 

 数十人のデモ隊が複数の遺体を取り囲む

   カダフィ大佐は2011年2月22日、国営テレビを通じて約75分間にわたって演説。

 

「私は革命家で、大統領ではない。ポストについていないので、辞めない」
と主張する一方で、デモ隊については

 

「天安門事件のようにたたきつぶす」
と強硬姿勢を示した。

 

   一連のデモで、犠牲者は数百人にのぼるとみられており、現地からの音声を投稿したツイッターの書き込みでも、

 

「若者が、『緑の広場』で行われるカダフィ支持デモへの参加を強制されている」
「『手術中に死亡した』という旨のサインをしないと、政府は遺体を遺族に返さない」
「カダフィ支持者が街に繰り出し、人々をおびえさせている」
と、政府側の強い姿勢が垣間見える。

 

   そんななか、波紋を広げているのが、2月21日にユーチューブに投稿された動画だ。「リビアのデモ隊を銃撃しなかったとして焼き殺された」と題した1分強のもので、サイレンが鳴り響く中、数十人のデモ隊が複数の遺体を取り囲む様子が収められている。遺体は黒こげで、顔は判別できない状態だ。

 

   コメント欄には、

 

「かつてヒットラーが行ったことに似ている。今はカダフィか。完全に病んでいる」
といった、政権批判が多数書き込まれているものの、動画のタイトル以上の背景説明はなく、実際「誰が、誰を殺害したか」については不明だ。

 

「外国の傭兵が遺体で発見」と題した動画も
   ただし、この動画をアップロードした利用者は、2月19日には「リビアで外国の傭兵が遺体で発見」と題した動画も投稿している。動画では、頭部や腹部に傷を負い、口を開けたままの黒人男性の遺体が、数人の男性に引きずられる様子が2分弱にわたって収録されている。アップロードされた日付からすると、反政府勢力が掌握している東部のベンガジ付近で収録された可能性もある。

 

   なお、前出のカダフィ大佐の演説後、ツイッターでは、

 

「カダフィは正気ではない」
「人々は演説に怒っている」
「リーダーが国民に話す話し方ではない」
「カダフィには、反対勢力を止めるほどの人手は残っていない」
といった現地の声が伝えられている。デモ隊も徹底抗戦する構えで、内戦につながるリスクが高まっている。”

 

 で、記事に紹介されている肝心の動画ですが…

 http://www.youtube.com/watch?v=s7jAJ8J-nRE

 …多分、これっぽいんですが。

 なおグロ耐性が無い人は見ない方向で。URLで飛んだ際に一応、見るかどうか確認が来ると思います。それでもみたい人はみてみて下さい。

 

 …しかし、もうこの国は駄目かも知れんね。

 今、例えカダフィ大佐が凌いでも今後、より強い恐怖政治で統治するしかない訳でしょ…

 北朝鮮みたいに国家(国民)の活力が無くなりかねないかと。

 そして、どの時点でもカダフィ大佐が死ねば死んだでフセインの時みたいに更なる混乱がってパターンになる気がする。

 …まぁこんな予想は当たらない方が良いですが。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ